商品説明
2024年12月31日発売。チルドスイーツ。コンビニの新商品。328円。サイズは、底の直径、約5cm、上部の直径、約7cm。
果肉入りイチゴソースとティラミスムースを重ねたティラミス。マスカルポーネを使用。
製造は、【(株)デザートランド】サン。
恒例の「ファミマのいちご狩り」開催中です。



原材料
乳等を主要原料とする食品(国内製造)、苺、砂糖、卵、卵黄、マスカルポーネチーズ、小麦粉、調整ココア、レモン果汁、クリーム、油脂加工食品、ストロベリーソース、植物油脂、ゼラチン、卵白、水飴、澱粉、バニラビーンズソース/トレハロース、乳化剤、糊料(増粘多糖類)、pH調整剤、酸味料、香料、膨張剤、グリシン、着色料(クチナシ、カロチノイド)、クエン酸、環状オリゴ糖。
アレルギー物質
小麦・卵・乳成分・大豆・りんご・ゼラチン。
栄養成分
熱量249キロカロリー、たんぱく質3.0g、脂質16.1g、炭水化物23.3g、糖質22.9g、食物繊維0.4g、食塩相当量0.2g。推定値。
食べてみた感想
1番底にあるイチゴソースは、甘酸っぱくも・・・酸っぱーい。やわらかい果肉から果汁プシュ~。とろとろ。みずみずしい。
その上にはティラミスムース。とろとろ~。やわらかく、なめらか。コクがあるが、スッキリとしたチーズ風味。
その上はイチゴスポンジ&シロップ。ふわふわで、スッゴク、しっとり。甘くジューシーなイチゴ風味。
ホイップは、ふわとろ、クリーミィなコク。おいしいなぁ、コレ・・・って思ったら、カスタード入りホイップなんですねぇ。
あんまりカスタードっぽい味はしなくて。生クリームなのかと勘違いしちゃいましたヨ~。
ココアパウダーがまぶされていて・・・あ、油脂感を感じる。ココアと言うよりは、チョコっぽい感じ。
ほんのり、ほろ苦いが、苦くはない。
真ん中に、角切りイチゴをトッピング。歯ごたえを感じたかと思うと・・・やわらかい。みずみずしく、スッキリとした味。
いろんな食感が混ざっている。イチゴの芯の白っぽいトコロは固めで、周りの赤いトコロはやわらかい。
ひと粒のイチゴを角切りにしたような・・・情景が思い浮かぶ。とても自然なイチゴ感。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
ほほう・・・「いちごのティラミス」。
なんとも春らしい。魅惑的なヴィジュアルなのに・・・チョコレート色が大人のシックさを感じさせちゃう。
コレは・・・気になっちゃいました~。
ティラミスが大好き。
抹茶のティラミスなんかは食べたコトあったような気がしますが・・・いちごのティラミスは初めて。
ホントにティラミスなのかどうか?・・・気になるトコロです。挑戦しちゃいましょう。
イチゴソース、ティラミスムース、イチゴスポンジ、ティラミスムース、カスタード入りホイップか~・・・サスガ、ティラミス。重ねてますねぇ。
まずは、イチゴソースを・・・うわっ、イチゴの果肉~。イキナリの果肉ゥゥゥ~。
なんか、まるまっちくて、ふにゃふにゃとゆーか、ぶよんぶよんとゆーか・・・まるで、ちっちゃなイチゴの果肉を、まるごと頬張っちゃったような気がしちゃって。
思ってたより淡いとゆーか、みずみずしい。濃いイチゴ風味じゃなくて。イチゴのみずみずしさまでも閉じ込めちゃったような・・・フレッシュな素材感。
ティラミスムースは、とろっとろすぎて。ムースと言うより・・・クリームみたいで。
ぷるんぷるんっ。クチの中で膨らむような弾力があって・・・あぁ、やっぱり、ムースなんだなぁ。クリームより、ワンランク上って感じ。
しかも・・・タマゴっ。
まろやかなタマゴ風味が・・・きゃー、まるで、マスカルポーネのプリンみたいじゃァないですか~。
とろ~んと生クリームみたいなコクもあって・・・あぁ、まったりってヤツ~。上品なムースでした~。
うわ~ん。スッゴク、おいしかったです~・・・でも、でも、酸っぱ~~~い。
あぁぁっ・・・わかっちゃいました~、私。コレが・・・いちごのティラミスってヤツなんですねぇ。
フツーのティラミスでは、ふわとろのマスカルポーネホイップを、ココアパウダーやコーヒーの苦みが、キリッと仕上げてくれちゃうんですが。
「いちごのティラミス」のトッピングのココアパウダーは、あんまり苦くない。
ココアの苦みがピーッと来るんじゃなくて・・・イチゴの酸っぱさがピーッと来る。代わりにイチゴがティラミスムースを、キチンと引き締めてくれちゃってました~。
うわぁ~、ちゃ~んとティラミス~。コレはスゴいなぁ。
抹茶のティラミスなんかは親戚みたいなモンですからね~。コレ考えた人天才ですヨ~。
しかも、底と上は、フルーティなイチゴ。
真ん中にイチゴスポンジというティラミスっぽいのがあるんですが・・・全っ然気づきませんでした~。
底と上のイチゴばかりが目立つ。摘み取ったばかりのイチゴを使っちゃいました~・・・と言わんばかりの新鮮なイチゴ感でしたヨ~。
熱量249キロカロリー、糖質22.9グラム。ともに、低め。