商品説明
2024年12月31日発売。チルドスイーツ。コンビニの新商品。190円。サイズは、約8.5cm×8.5cm。
イチゴホイップを包んだフレンチクルーラー。表面は、イチゴチョココーティングとホワイトチョコの線がけ。イチゴビスケットをトッピング。
イチゴホイップは、生クリームと練乳とあまおういちご入りソースをブレンドしている。
製造は、【ヤマザキ】サン。
恒例の「ファミマのいちご狩り」開催中です。



原材料
ミックス粉(でん粉、ショートニング、卵黄粉、卵白粉、植物油脂、食塩)(国内製造)、ショートニング、苺ソース、苺チョココーチング、ホイップクリーム、チョココーチング、卵、砂糖、ビスケット、加糖練乳、生クリーム/加工デンプン、トレハロース、ソルビット、乳化剤、カゼインNa、グリシン、膨脹剤、増粘多糖類、酸味料、着色料(紅麹、野菜色素、V.B2、カロテノイド)、酢酸Na、香料、pH調整剤、セルロース、甘味料(ステビア)、ホエイソルト、酸化防止剤(V.E)、酵素、リン酸Ca、グリセリンエステル。
アレルゲン(28品目対象)
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量441キロカロリー、たんぱく質2.2g、脂質33.6g、炭水化物32.5g、糖質32.3g、食物繊維0.2g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。
食べてみた感想
フレンチクルーラー生地は、ふわふわ、やわらかい。しっとり。ってか、ジュワジュワの油脂感。タマゴ風味。
イチゴホイップは、ゆるめの泡立て。とろっとろ~。とろりとしたミルク風味と、フルーティなイチゴ風味。ほんのり練乳が香る。
イチゴチョコとホワイトチョコは、ぶ厚め。ほんのりコクがある。イチゴビスケットは、ザクザク。コクがあって、甘酸っぱいイチゴ風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
イチゴの季節。恒例の【ファミマ】サンのいちご狩りの予行演習が始まりましたヨ~。
ピンクピンクですねぇ。
イチゴチョコと、ホワイトチョコと、イチゴビスケット。華やかすぎるフレンチクルーラーで・・・思わず摘み取ってしまいました~。
ジューシーですねぇ。す~っっっっっごく、ジュースィ~。
フレンチクルーラー生地は、ジュワジュワ、ジュワジュワ、油まみれで。ダイジョーブかと思ってたんですが・・・もう、ココからジューシー伝説は始まってたんですヨ~。
サクサク、ぶ厚めのチョコが、ザクザク、コリコリ、イチゴビスケットに変わりながら・・・ぶちゅー。
チョコの殻を割るようにして、イチゴホイップが飛び出してくるんですヨ~。フォンダン・ストロベリ~。
フレンチクルーラー生地もジューシーだし、全力で、ジューシー。イチゴの果汁のほとばしりを表現してました~。
また、このイチゴホイップが、おいしいんですヨ~。
とろとろイチゴミルクで、練乳がふわ~っと、まろやか。とてもフレッシュなソースみたいで・・・うわ~ん、コレ、ホンモノ~。
ホンモノのイチゴミルク。ザ・イチゴミルクって感じで。練乳がスッゴク効いてて・・・イチゴに掛けたいなぁ、コレ~。
スッゴク、おいしかったです~。
イチゴ祭り。サクサク、ザクザク、とろとろ・・・食感も祭りでしたヨ~。
熱量441キロカロリー、糖質32.3グラム。熱量、高め。