マカロンサンド レモン【ファミリーマート】の感想

マカロンサンド レモン【ファミリーマート】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

マカロンサンド レモン【ファミリーマート】上から撮った写真

2024年7月30日発売。チルドスイーツ。コンビニの新商品。260円。サイズは、約5.5cm×5.5cm。

瀬戸内産レモンピールを使用したクリームを、サンドしたマカロン。

製造は、【デザートランド】サン。

原材料

粉糖(国内製造)、乳等を主要原料とする食品、卵白、アーモンドパウダー、砂糖、レモン果汁(レモン(イタリア産))、レモン砂糖漬(レモンピール(レモン(瀬戸内産))、砂糖、水飴、洋酒)、チョコレート、小麦粉、マーガリン、卵黄、レモンソース(糖類、デキストリン、レモン濃縮果汁(レモン(アメリカ産)))、水飴/加工澱粉、トレハロース、着色料(カロチノイド、紅花黄)、酒精、酸味料、乳化剤、糊料(増粘多糖類)、香料、pH調整剤、環状オリゴ糖。

アレルゲン(28品目対象)

小麦・卵・乳成分・アーモンド・大豆・ゼラチン。

栄養成分

熱量185キロカロリー、たんぱく質2.7g、脂質9.4g、炭水化物22.8g、糖質22.1g、食物繊維0.7g、食塩相当量0.08g。推定値。

食べてみた感想

マカロンサンド レモン【ファミリーマート】断面の写真

マカロンの表面は、サクサク~。中は、しっとり。ほんのり甘酸っぱいレモン風味。

クリームは、とろとろ~。クリーミィな油脂感・・・スッパ~~~。

コロコロと小さいキューブ型のレモンピール。意外と酸っぱくないような・・・あ、スッパ~~~い。

何が酸っぱいのやら、よくワカラナイんですが・・・酸っぱいです~。

トッピングにザラメ。あんまり酸っぱくないケド・・・甘くて、ちょっと酸味がある。やっぱり、レモン風味のザラメっぽい感じ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

マカロンサンド レモン【ファミリーマート】斜めから撮った写真

2.8

クリームたっぷり。トゥンカロンっぽいような、マカロンサンド。

暑いですからね~。爽やかなレモン風味が・・・特に、瀬戸内産レモンが大人気みたいですヨ~。

とは言え、瀬戸内産レモンは、クリームに入ってる、ちっちゃいレモンピールだけ。

アトは、イタリア産レモン果汁とか、アメリカ産レモン濃縮果汁とか、産地不明のレモンソース。

ドコのレモンかは、さておき・・・酸っぱいんです~。めちゃめちゃ、酸っぱいんですヨ~。

戦犯は、レモンクリーム。マカロンは、いい感じのレモン風味でした~。

今まで食べてきたマカロンより、ちょっと固めとゆーか、コクもあってボロボロ崩れる、ビスケットみたいな感じ。

じぃ~んと甘酸っぱいレモン風味が、酸っぱすぎず、爽やかすぎず。マカロンのコクと相まって、奥深いレモン風味になっちゃてました~。

うわぁ~、すっごい上品で、いい感じのレモン風味~。

というワケで、マカロンは、とっても、おいしかったんですが・・・うえ~ん。クリーム、スッパすぎ~。

酸っぱすぎて・・・スイーツ食べてる気分が薄れてゆく。レモンスカッシュのレベルとゆーか、ドリンクか、酢の物か、もずくの酸っぱさだと思う。

ガツンと爽やかになりそうで・・・そうでもない。油脂感が強くて、しつこいんですヨ~。マカロンもコクがあるんで、ちょっと暑苦しいかも。

熱量185キロカロリー、糖質22.1グラム。