商品説明
2021年9月14日発売。新商品。150円。サイズは、約11cm×11cm。
メレンゲを使用した、チーズスフレ。
食べてみた感想
上は、とろとろ。下は、固め。しっとり。とても軽い食感。蒸しパンっぽい。チーズ蒸しケーキの、高級版みたいな感じ。
ほんのり、ほのかなチーズ風味。淡いが、チーズそのモノのような、心地よいチーズ。
甘さ控えめ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.5点。
実は・・・【ファミマ】の「スフレ・プリン」のアトに、食べました~。
なので、一瞬、「エッ?」って、なっちゃって・・・コレって、スフレ?・・・と。
上は、とろっとしてるので、スフレっぽいんだケド・・・下に行くにつれ、焼き上がってゆく感じ。グラデーションな食感。
つまり・・・とっても、おいしいです。ナチュラル。とても、自然な焼き上がり・・・という感じ。
また、チーズ風味が、おいしいんです。シンプルで、上品。イヤミがないチーズ風味。
チーズも、甘さも、ふわ~っ。
「焼きチーズ」と言うには、あまりにも、軽くて、優しい味わい。ってか、「焼きチーズ」ってナニ? イマイチ、ピンと来ないんです。「焼きチョコ」なら、なんとなく、ワカルんですが。
ナニはともあれ、とっても、おいしかったです~。
熱量248キロカロリー、糖質28.9g。ともに、低め。割と、大きかったのに・・・スフレ・マジックですね~。
原材料
チーズペースト(ナチュラルチーズ、植物油脂、その他)(国内製造)、卵白、砂糖、小麦粉、卵黄、牛乳、乳化油脂、乳等を主要原料とする食品、卵白粉、卵白加工品/グリセリン、増粘剤(加工デンプン)、加工デンプン、乳化剤、pH調整剤、酢酸Na、調味料(無機塩)、香料、グリシン、グリセリンエステル、V.C、酵素。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量248キロカロリー、たんぱく質7.1g、脂質11.5g、炭水化物29.3g、 糖質28.9g、食物繊維0.4g、 食塩相当量0.6g。表示値は、目安。