【ながデカスイーツ】大きいバウムクーヘン【ファミリーマート】の感想

大きいバウムクーヘン【ファミリーマート】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

大きいバウムクーヘン【ファミリーマート】上から撮った写真

2025年3月18日発売。焼き菓子。コンビニの新商品。238円。サイズは、約8cm×8cm×5.5cm。

約60mmの厚さのバウムクーヘン。「こだわりのしっとりバウムクーヘン」の重量比約2倍。

製造は、【株式会社香月堂】サン。

【ファミマ】サンでは、「ながデカスイーツ」キャンペーン開催中~。

シェアも、ひとり占めも、できちゃうサイズ感。ロールケーキやエクレア等は、折れないように工夫したそうですヨ。

【ながデカスイーツ】大きいフィナンシェ【ファミリーマート】の感想
【ファミマ】サンでは、「ながデカスイーツ」キャンペーン開催中。バターたっぷり、デカくて食べごたえのあるフィナンシェですヨ~。2025年3月18日新発売、【ながデカスイーツ】大きいフィナンシェ【ファミリーマート】をレビューします。
デカぁ~~~~~~いクリームシフォン【ファミリーマート】の感想
【ファミマ】サンでは、「ながデカスイーツ」キャンペーン開催中。シェアもヨシ、ひとり占めもヨシのサイズ感ですヨ~。2025年3月18日新発売、【ながデカスイーツ】デカぁ~~~~~~いクリームシフォン【ファミリーマート】をレビューします。

原材料

液卵(国内製造)、砂糖、小麦粉、マーガリン、乳等を主要原料とする食品、ショートニング、油脂加工食品、コーンスターチ、食用加工油脂、水あめ、アルロース/乳化剤、ソルビトール、膨張剤、香料、着色料(アナトー)。

アレルゲン(28品目対象)

小麦・卵・乳成分・大豆。

同じ製造工場では、くるみを含む製品を製造。

栄養成分

エネルギー582キロカロリー、たんぱく質8.4g、脂質33.4g、炭水化物62.6g、糖質61.5g、食物繊維1.1g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。

食べてみた感想

大きいバウムクーヘン【ファミリーマート】断面の写真

【ファミマ】サンでは、「ながデカスイーツ」キャンペーン開催中~。

きゃー、ながーい、でかーい。ただし、コレは・・・大きい、と。

ちょっとテンション下がりがちなんですが・・・ダイジョーブ。高さがあるんですヨ~。

半分にカットしてみると、余計に高さが感じられちゃう。断崖絶壁ですヨ~、コレ。

コレはもう・・・「でかーい」って言っちゃってもいいんじゃァないでしょーか?

うわぁ~、まるごとっ。

焼き立て食パンをスライスしないで、そのままかぶりついちゃうようなモ~ン。ガブッ。

・・・・甘いなぁ。

カナリ油脂感ある感じで。タマゴ風味はするんですが・・・くぐもったタマゴ風味とゆーか、暗いなぁ。

タマゴ風味はしても、タマゴのおいしさは感じられない。

ふんわりはしてるんですが・・・ギッシリとした生地。1枚1枚、層が重なったようなレイヤー感がしない。

ってか、バウムクーヘンっぽくない。

ってか・・・フツーのケーキじゃん、まるで。バウムクーヘン味のフツーのケーキという感じ。

大きいバウムクーヘン【ファミリーマート】斜めから撮った写真

おいしいコトは、おいしいんですが・・・スーパーなんかで売ってるバウムクーヘンと、あんまり変わりないなぁ。

小さい扇型のバウムクーヘンが、個包装でたくさん入ってるヤツ~。

とは言え、大きいバウムクーヘンは、やっぱりリッチな感じ。

大きいのにかぶりつく爽快感は楽しめちゃいましたし、お得感がありましたヨ~。

エネルギー582キロカロリー、糖質61.5グラム。