商品説明
コンビニの菓子パン。145円。サイズは、約17cm×5cm。
レアチーズ風味クリームをサンドした、サンドケーキ。
製造は、【ヤマザキ】サン。
原材料
砂糖(国内製造)、小麦粉、卵、油脂加工品(植物油脂)、水あめ、砂糖調製品(砂糖)、チーズフラワーペースト、ショートニング、乳化油脂、大豆粉、レモンジュース、食塩/ソルビット、乳化剤、膨脹剤、加工デンプン、グリシン、香料、pH調整剤、酸味料、保存料(ソルビン酸K)、酸化防止剤(V.E)、増粘多糖類、V.C、リン酸塩(Na)、調味料(有機酸等)、グリセリンエステル。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量361キロカロリー、たんぱく質3.9g、脂質17.9g、炭水化物46.0g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。
食べてみた感想
ケーキ生地は、ふわふわ、軽い。スッゴク、甘い。
クリームは、たっぷり。ふわふわ、とろとろ。クリーミィな油脂感。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
【ファミマ】サンのパン棚の下の方に、ひっそりと佇んでるケーキ達。結構、チェックしてます、私。
以前は、でっかいのが多かったんですが・・・最近、いろんなバリエーションが出てきちゃってますねぇ。
・・・おっ。レアチーズ風味クリームですって。新商品なんでしょーか?
・・・うわぁ~、甘、甘、甘~い。ナンジャコレ?
賞味期限は2日後なんですが・・・ひょっとしたら、結構、保つタイプなのかもしれません。甘すぎますって。
ケーキ生地は、スポンジみたいで。「ホワイトサンド」というだけあって、バニラ味っぽい感じ。
クリームもバニラクリームみたいなんで・・・合ってました~。
って、違~う。レアチーズ風味はドコ行った~?
うっすらと酸味があって・・・「ひょっとしたら、チーズ風味?」というコトすら思い浮かばない。チーズ風味を探して、迷子中~。
コクはチーズのコクと言うより、油脂感のコクだし。レアチーズ風味ドコロか、チーズ風味とも思えないような・・・ホボホボ、バニラクリームみたいな感じでした~。
まぁ・・・ケーキ生地とも合ってるんで、全然オッケーなんですケドね~。
ケーキ生地は、少々雑っぽい感じなんですが・・・逆に、素朴さが出てて、いい感じ。切れ端ケーキみたいな手作り感も感じられちゃいました~。
ただ、私には・・・激甘すぎ。
レアチーズ風味は楽しめませんでしたが・・・私は、あんまりキニシナイ。甘さ以外は、気軽に食べられる、おいしいケーキだと思いました~。
熱量361キロカロリー、炭水化物46.0グラム。