もちっと和スイーツバーガー(つぶあん&マーガリン)【神戸屋】の感想
商品説明
2021年4月発売。新商品。購入価格140円。パンのサイズは、約9cm×9cm。
粒あんと、マーガリンを、サンドしたケーキ。
「もちっと和スイーツバーガー」は、2種類、新発売。ただし、「抹茶&あずき」は、関西のみ。
- もちっと和スイーツバーガー(つぶあん&マーガリン)
- もちっと和スイーツバーガー(抹茶&あずき)
食べてみた感想
おぉ、香ばしい~。
ケーキは、モッチリ。ネチョネチョしてる。ビヨヨーンって、伸びそうな勢い、かな?
タマゴ風味。少し、カステラっぽいケド、ミルクの風味もする。
粒あんは・・・コレって、粒あん?
確かに、豆の歯ざわり。豆を潰してる。粒あんには違いない。ケド、こしあんに近いような食感。乱雑に作った、こしあんみたいな感じ。たっぷり。あんこ感は、強い。甘い。
マーガリンは、少なめ。とろりとしてる。塩味が効いてる。
甘じょっぱ~~い。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.3点。
パッケージの外から、うかがうと・・・「マイケーキ」みたいな感じ、じゃね?
懐かしいなぁ。と思ったら・・・全然、違いました~。
「マイケーキ」は、「マイケーキ」で、懐かしく素朴で、美味しいんだケレドも・・・全然、チガウ生地。
タイトル通り、「もちっと」してます~。大福みたいで、オモシロイ。タマゴとミルク。とても風味豊かな生地。たまごボーロみたいな味。
和風っぽいような、洋風っぽいような・・・まさに、和スイーツのカガミ。とっても、おいしいんですヨ~。
あんこも濃いです。こしあんっぽさが、上品な和菓子感を演出。ってか、ケーキ生地も、含めて、スッゴク、上品な味なんです。それでいて、ガツンとくる甘じょっぱさ。
コレは、たまりませんね~。
上品な洋菓子のような、和菓子のような・・・ハイカラな和スイーツという感じです。おいしいなぁ。
パッケージでは、カエルさんと、ウサギさんが、仲良く、「和スイーツバーガー」を、食べています。
ほのぼの~。山の中で出会ったみたいな、昔話風が、とっても、合ってますね。鳥獣戯画みたいなイラストが、カワイイ。
エネルギー350キロカロリー、炭水化物47.6g。
原材料
粒あん、卵、砂糖、小麦粉、マーガリン、食用植物油脂、油脂加工品、乳等を主要原料とする食品/加工デンプン、トレハロース、ソルビット、乳化剤、膨張剤、保存料(プロピオン酸Na)、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(カロチノイド、ウコン)、増粘多糖類。
アレルギー物質(28品目中)
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量350キロカロリー、たんぱく質4.4g、脂質16.1g、炭水化物47.6g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。