商品説明
2024年7月30日発売。チルドスイーツ。コンビニの新商品。319円。サイズは、約8cm×7.5cm。
1/2コ分の桃、ホイップクリーム、桃ソースをトッピングしたタルト。
製造は、【ヤマザキ】サン。
原材料
白ももシロップ漬け(中国製造)、小麦粉、マーガリン、桃ソース、砂糖、卵、シロップ、ホイップクリーム、食用精製加工油脂、カスタードクリーム、水あめ、小麦全粒粉、牛乳、粉糖、植物油脂、食塩、バター/加工デンプン、着色料(クチナシ、紅麹、カロテノイド)、糊料(増粘多糖類、HPMC)、乳化剤、酸味料、香料、グリシン、膨脹剤、酸化防止剤(V.C)、リン酸塩(Na)、乳酸Ca、V.C、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆・桃。
栄養成分
熱量332キロカロリー、たんぱく質3.4g、脂質18.9g、炭水化物37.6g、糖質36.3g、食物繊維1.3g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。
食べてみた感想
タルト生地は、サクサク~。しっとりしてるケド・・・静かにサクサクしちゃう~。
スッゴク、香ばしくって、まるで、キャラメルのような風味。
底のタルト生地の上とゆーか、上半分は桃色。ほんのり桃風味かと思ったら・・・結構、桃~。
甘い桃風味。しっとり。ホロホロ崩れる。ケーキっぽいのかと思ったケレドモ・・・少しコクがある。桃ビスケットみたいな感じ。
ホイップクリームは、とろとろ。少なめ。桃ソースが付いちゃってるので、桃風味になっちゃってる。
桃ソースは、とろとろ。スッキリとした桃風味。桃の周りには、ぷるるんとした桃ゼリーみたいなのもある。
そして、真ん中に、ドドーン。でっかい桃。
やわらかすぎず、ザックリとした食感。絶妙な固さ。しっとり。コンポートと言うより・・・生の桃に近い感じ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
今週の【ローソン】サンでは、桃ウィーク始まりました~。
きゃー、過去、そんなコトってありました~?
イチゴウィークはありましたが・・・ピーチウィークは、あんまり記憶にない。
ってか、マジで、デカすぎ。桃フィーバーじゃァないですか~。
ぷるるんと、ぽよよんと、ハーフ桃~。まるごと桃のように、のしっと、タルトの上に居座っちゃってるんですヨ~。
そりゃ、見たコトありますヨ、テレビではね。まるごと桃が入ってんですヨ~、スゴいでしょ・・・ってヤツ。
いつもいつも、指を加えて見てるだけが・・・ヤッター。やっと手に入れました~。
つい先日、やっと桃が食べられたんです。2コ950円のを、見切りで半額で。半額って言っても、お高い。
気合いを入れて食べましたが・・・1コは、ジュクジュクだし、もうひとつも、あんまり、おいしくなかった~。
果物を選ぶのって難しい。って、見切り品だから、全然、選べてないですケド・・・。
そんなアコガレのフルーツ、桃が、まるごと、どっさり入ってました~。
つるんとした、まだ若い桃を、煮詰めたりしないで、サッと、お風呂に入れるようにシロップに漬けたような感じ。
ギュッと実が詰まったような感じで、サッパリとした味。完熟と言うより・・・まだ実ったばかりの、初々しい桃の果実を、存分に味わえちゃいました~。
サクッと桃のタルトをかじると・・・桃のジューシーさが弾けちゃって。下の桃のビスケットも弾けちゃって、クランブルみたいになって、桃にトッピングされちゃうんですヨ~。
うわぁ~、スッゴク、おいしかったです~。
ホイップクリームは少なめですが・・・ザ・フルーツタルト。甘すぎず、桃そのモノを、シンプルに、思いっきり楽しめちゃいました~。
熱量332キロカロリー、糖質36.3グラム。
