間宮のふわふわあんみつ風オムレット【ローソン】の感想
商品説明
2019年2月12日発売。新商品。350円。スイーツのサイズは約13.5cm×5cm。
スポンジでクリーム、フルーツ、白玉、つぶあん、きなこクリームをサンド。あんみつ風に仕上げたオムレット。フルーツはみかん・苺・キウイ。
食べてみた感想
スポンジはふわふわ。柔らかい。しっとりさは普通。「まるごとバナナ」を思い出す。多分ソックリな感じ。
ホイップはたっぷり。ふわふわ。口溶けがよくミルキー。
きなこクリームは花型に絞っている。ホイップ。ふわふわ。コチラも口溶けはよい。あまりきなこ風味を感じないと思ったら・・・アトからくる~。しっかりきなこの甘く香ばしい風味。
あんこは粒あん。つぶつぶそのまま。潰してない感じ。小豆のホックリとした豆感。しっとりとした味わいがあんみつ~。シロップに浸ってるような感じ。
白玉はふにゃふにゃ。頼りなく柔らかい。だがぷるんとしたモッチリ感。
フルーツはツヤツヤとろん。ナパージュ(ゼリー寄せ)。キウイは厚みがあり歯ごたえがある。酸っぱさは少なめ。甘く美味しい。
みかんのシロップ漬けは思った程甘くない。苺は小さめにカット。少しとろりと柔らかい。少しジャムっぽい感じ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
3.9点。
「間宮」とは「艦隊これくしょん」のキャラクター。艦娘ではない。給糧艦。艦娘の疲労回復。
パッケージイラストはゲームのイラストに似てる。だがゲームのはウィンクしてないような気がするが・・・?
右手に持ってるのは【ローソン】の「間宮のふわふわあんみつ風オムレット」。左手にはフルーツや小麦粉などの材料を持っている。
ゲームでは右手にアイスクリーム。左手には間宮羊羹、野菜など。ゲームでは羊羹や最中っぽいお菓子などシンプル。アニメで「間宮名物特盛あんみつ」というカキ氷のような特盛のあんみつが登場したようだ。
見た目の美しさに息を呑む。期待を裏切らない美味しさ。めっちゃくちゃ美味しい。
白玉、きなこクリーム、あんみつ風あんこ、フルーツなどゴーカに盛り付け。あんみつ感満載。様々な美味しさを堪能しつつも最後はホイップとスポンジの美味しさ。何十年も前から「まるごと」シリーズで刷り込まれた至福にどっぷりと浸ってしまう。
カロリー、糖質ともに低め。
原材料
ホイップクリーム、全卵、砂糖、みかんシロップ漬け、小麦粉、つぶあん、白玉、苺、キウイ、ゼリー、きな粉ペースト、水あめ、乳化油脂、ショートニング、植物油脂、卵黄、バター/トレハロース、加工デンプン、乳化剤、膨脹剤、糊料(増粘多糖類、メチルセルロース)、炭酸Ca、香料、メタリン酸Na、pH調整剤、酸味料、酵素、V.C、酸化防止剤(V.E)、カロテノイド色素。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・キウイ・大豆。
栄養成分表示
熱量244キロカロリー、たんぱく質2.9g、脂質14.0g、炭水化物27.1g、 糖質26.0g、食物繊維1.1g、 食塩相当量0.2g。表示値は目安。