商品説明
2019年4月16日発売。新商品。145円。サイズは約10cm×10cm。
くるみの入ったコーヒー風味のタルト生地を使用したチーズタルト。
原材料
小麦粉、マーガリン、砂糖、卵、チーズクリーム、チーズ、シロップ、加工油脂、水あめ、くるみ、コーヒー、食塩、乳等を主要原料とする食品、カラメル粉末/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、着色料(カラメル、カロチノイド)、乳化剤、香料、酢酸(Na)、カゼインNa、ソルビトール、酸味料、安定剤(ローカスト)、リン酸塩(Na)、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンE)。
アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・くるみ・大豆。
栄養成分表示
熱量523キロカロリー、たんぱく質6.2g、脂質32.2g、炭水化物52.0g、食塩相当量0.4g。表示値は目安。
食べてみた感想
底のタルトはぶ厚い。ザクザクしてるがしっとり。ホロホロ崩れる。ビスケットとクルミを砕いて固めたような感じ。
クルミの香ばしい風味がたまらない。クルミってこんなに美味しかったっけ?
【森永製菓】の「ステラおばさんのマカダミアナッツクッキー」を彷彿。ボリュームたっぷり。ビスケットとしてコレだけを食べても美味しい。
周りはコーヒー味のタルト。底より柔らかい。ケーキっぽい。コーヒーの香りが芳醇。なんとも言えない香ばしい風味。
なんだコレぇぇぇぇ?めっちゃくちゃ美味しいッ!!!
コーヒーが香ばしい?横のタルトもクルミ入りなんだろうか?原材料をチェック。
あ。カラメル粉末が入ってる。コレか?
よくはワカラナイ。でもすっごくいい香り。素晴らしく繊細なコーヒー風味
フィリングはしっとりとしたチーズケーキ。ほのかな酸味がサッパリ。コクはあるが濃厚すぎない。アッサリとしたチーズケーキ。2層仕立て。
表面はとろりとしたシロップかな?下のチーズケーキに比べて甘いというコトもないな。ゼリーっぽく仕上げてる。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
4.1点。
クルミのタルトとコーヒータルトのダブルタルト。特にコーヒータルトの香り高い風味。アロマ感とこの世のモノとも思えないフシギなマリアージュな風味が忘れられない。
クルミのタルトに比べて少ないのが寂しい。もっともっと食べていたい~。
主役のチーズケーキよりタルトにココロを奪われるなんてオカシイ。だが事実なんだからしょーがない。
アッサリとした抑えめのチーズケーキでコーヒータルトの風味を存分に活かしている。ココロ憎い演出。ってか冒険とも言えるかも。全てが計算しつくされた逸品スイーツ。
めっちゃくちゃ美味しい。
熱量523キロカロリー、炭水化物52.0g。