生ブッセ -生ブッセ (チーズ&カスタード)-【ローソン】の感想

生ブッセ -生ブッセ (チーズ&カスタード)-【ローソン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

生ブッセ -生ブッセ (チーズ&カスタード)-【ローソン】上から見た図

2020年4月14日発売。要冷蔵。新商品。195円。サイズは約8cm×7.5cm。

クリームチーズ入りチーズクリーム、チェダーチーズ入りチーズカスタード、ダイス状にカットしたプロセスチーズをサンドしたブッセ。生地には北海道産生クリームを使用。

食べてみた感想

生ブッセ -生ブッセ (チーズ&カスタード)-【ローソン】断面図

ふわっふわ~。

うわ~ん。ふわっふわ~。ギッシリしてるケド、ふわっふわだぁ~。

柔らかくて、きめ細やかで、すっごく軽い~。まるでシフォンケーキみたい~。

ほんのりとした甘み。優しい甘みの中に、卵のマイルドなコクが感じられちゃう~。ホッコリ。とても優しいカステラ風味~。

真っ白なチーズクリームと暖かみのあるチーズカスタード。

きゃー、チーズクリーム、キタ~~~。

とろける~。きめ細やか。ふわっふわ~。泡のように消えた~。

スッキリ爽やかなチーズ。なんてアッサリしたチーズクリーム~。しぼりたてのミルクみたいなフレッシュな感じ。

塩?塩チーズクリームなの?

もう、コレだけでスイーツだぁ~。たまんないヨ~。

チーズカスタードはとろっとろ~。濃厚カスタード。卵たっぷり~。濃い卵風味の中にツーンとくるチーズ。

しかもコロッ。小さめのダイスのチーズ入り。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

生ブッセ -生ブッセ (チーズ&カスタード)-【ローソン】横から見た図

4.1点。

ブッセ・・・みなさん、お好きですか~?

苦手だったんですよネ~。あのメレンゲっぽい食感が。

でも、コレ、ホントにブッセ?

私の中のブッセと全然チガウ~。おいし~。もう世界観がチガウヨ~。チェンジ・ザ・ワールド。

しかも・・・コレが主役じゃない。

チーズクリーム、チーズカスタード、プロセスチーズ。全く異なるタイプのチーズが交錯するチーズ3重奏。

チーズチーズした濃厚すぎる味ではない。ヨーグルトのようなスッキリとした爽やかさと、カスタードのコク。上品なスイーツ感。

プロセスチーズの濃いチーズ感がアクセント。チーズ三昧という感じを高めつつ、意外性のようなオモシロい感じ。

中でも1番の1番はスノーホワイトなチーズクリーム。

塩加減がたまらん~。あまりにもナチュラルに絶妙に溶け込むように感じる塩。塩スイーツの真髄を見た~。

熱量177キロカロリー、糖質17.3g。ともに低め。

原材料

卵、チーズ、カスタードクリーム、糖類(砂糖、水飴、粉あめ)、小麦粉、クリーム、牛乳、油脂加工食品、ショートニング、食用乳化油脂、卵白加工品、粉糖、寒天/トレハロース、加工澱粉、膨張剤、糊料(増粘多糖類、HPMC、加工澱粉)、乳化剤、グリシン、酸味料、セルロース、酒精、酢酸Na、香料、pH調整剤、ショ糖脂肪酸エステル、酵素。

アレルギー物質

卵・小麦・乳成分・大豆。

栄養成分

熱量177キロカロリー、たんぱく質4.6g、脂質9.7g、炭水化物18.4g、 糖質17.3g、食物繊維1.1g、 食塩相当量0.4g。推定値。