【白い】バニラムース【ローソン】の感想

【白い】バニラムース【ローソン】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

【白い】バニラムース【ローソン】上から撮った写真

2024年11月19日発売。チルドスイーツ。コンビニの新商品。279円。サイズは、約8.2cm×4cm。

ブルボンバニラを使用した、バニラムース。

製造は、【株式会社オイシス】サン。

【ローソン】サンでは、韓国で人気の「モノクロスイーツ」フェア開催中。

【黒い】フィナンシェケーキ(バニラクリーム)【ローソン】の感想
【ローソン】サンでは、韓国で人気の「モノクロスイーツ」シリーズを開催中。真っ黒なフィナンシェケーキでバニラクリームをサンドしてますヨ~。2024年11月19日新発売、【黒い】フィナンシェケーキ(バニラクリーム)【ローソン】をレビューします。
白いホワイトチョコブール【ローソン】の感想
ホワイトチョココーティングとホワイトチョコホイップと角切りホワイトチョコと。ホワイトチョコづくしのパンです。2024年11月19日新発売、白いホワイトチョコブール【ローソン】をレビューします。
黒い濃厚ショコラロール【ローソン】の感想
【ローソン】サンでは、韓国で人気の「モノクロスイーツ」フェア開催中。チョコづくしのショコラロールです。2024年11月19日新発売、黒い濃厚ショコラロール【ローソン】をレビューします。
【黒い】テリーヌ【ローソン】の感想
【ローソン】サンでは、韓国で人気の「モノクロスイーツ」開催中。濃厚で苦い真っ黒なチョコテリーヌです。2024年11月19日新発売、【黒い】テリーヌ【ローソン】をレビューします。

原材料

乳等を主要原料とする食品(国内製造)、クリーム、クリームチーズ、砂糖、チョコレート、カスタードクリーム、カスタードベース、ゼラチン、バニラペースト/香料、加工澱粉、乳化剤、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、トレハロース、メタリン酸Na、グリシン、pH調整剤、酢酸Na、ショ糖脂肪酸エステル、酵素。

原料にアルコールを含む。アルコール分1%未満。

アレルギー物質

卵・小麦・乳成分・大豆・ゼラチン。

栄養成分

熱量180キロカロリー、たんぱく質2.3g、脂質14.3g、炭水化物10.6g、糖質10.5g、食物繊維0.1g、食塩相当量0.14g。推定値。

食べてみた感想

【白い】バニラムース【ローソン】断面の写真

ぷるんぷるんっ。とろとろ、やわらか~い。

コクがあって、生クリームっぽい風味。すっごいバニラ~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

【白い】バニラムース【ローソン】斜めから撮った写真

2.3

【ローソン】サンでは、韓国で人気だという「モノクロスイーツ」開催中~。

シックでフォーマルなフンイキなんですが・・・1番気になってたのが、コレ。

この「【白い】バニラムース」と、「【黒い】テリーヌ」。白と黒、対になってるようなスイーツなんですヨ~。

「白い」というコンセプトなんですが・・・真っ白と言うよりは、まだら模様。黒いバニラがバンバン入っちゃってますヨ~。

・・・・ウッ。

バニラが濃厚すぎて・・・窒息しそう。バニラで窒息からの、なんじゃこりゃ~?・・・ですヨ~。

ホントにブルボンバニラなのか・・・コレ? めちゃめちゃ、人工的なんですケド・・・。

商人のトルネコさ~ん。バニラペーストくださーい。

あいよっ。おぉっと、つまずいちゃった~・・・からの、ビンまるごと、ムースへの会心の一撃だぁ~。

そんな知られざる裏話があったとかなかったとか・・・なかったでしょうなぁ。

ぷるぷる、ぷるぷる、ババロアみたいに震えちゃって。

原材料を見ると、クリームチーズやカスタードなんかも入ってるんですが・・・生クリーム以外、あんまり感じなくて。ちょっと単調な味だなぁ。

やわらかいし、どちらかと言うと、パンナコッタっぽいかも。

ぷるぷる、ぷるぷるしやがって・・・攻撃したくなってきちゃった~。

ボク、悪いムースじゃないよ・・・いや、悪いね。バニラがオエップ。ひとくちで、ノックダウンされちゃったんだぞ~。

ただ、そこまでゼリー感は強くなくて、崩れるように、とろけるなぁ。絹ごし豆腐のようにとろけちゃいました~。

それはさておき、ってか、バニラがキョーレツすぎて・・・他を味わう余裕がないんですヨ~。

なんか、もう、料理っぽいムースのような感じもするし・・・フシギな味でした~。

熱量180キロカロリー、糖質10.5グラム。ともに、低め。