Uchi Café Spécialité 露いろメロンバタービスキュイサンド【ローソン】の感想

Uchi Café Spécialité 露いろメロンバタービスキュイサンド【ローソン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

Uchi Café Spécialité 露いろメロンバタービスキュイサンド【ローソン】上

2021年6月8日発売。要冷蔵。新商品。270円。サイズは、約9cm×3.5cm。

メロンバタークリームを、ビスキュイで、サンド。クリームは、北海道産発酵バターを使用。

「露(ツユ)のひとくちぼれ」が、キャッチフレーズ。「露」シリーズは、3種類、発売。

  1. Uchi Café Spécialité 露まろカスタードフラン
  2. Uchi Café Spécialité 露いろメロンバタービスキュイサンド
  3. Uchi Café Spécialité ミルクバター露ふわケーキ(ミルクバターソース入り)
Uchi Café Spécialité 露まろカスタードフラン【ローソン】の感想
サクサクのパイの上に、まったりとしたプリン風味。2021年6月8日新発売、Uchi Café Spécialité 露まろカスタードフラン【ローソン】をレビューします。

食べてみた感想

Uchi Café Spécialité 露いろメロンバタービスキュイサンド【ローソン】断面

うわ~、メロンの香りィ~。香り高く、貴婦人のような、凛とした香り。

ビスキュイは、サクサク。サクッと割れて、しっとり。ホロホロ崩れる。香ばしい。バター風味。風味豊かなビスケット。

クリームは、たっぷり。とろとろ~。クリーミィ。柔らかい。ビスケットで、少し押さえるだけで、ユラユラ、動いてしまう。

メロンは、ミルク風味の方が、強め。コクのあるバタークリーム。

果肉は、小さい。わずかに、食感に引っかかるコトがあるかな。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

Uchi Café Spécialité 露いろメロンバタービスキュイサンド【ローソン】斜め

3.4点。

ビスキュイは、「サクッ」から、「しっとり」へ。いつ変わったのか、ワカラナイ。絶妙なる、食感のバトンリレー。

シンプルな、バター風味・・・上品で上質なビスキュイ。いわゆる、サブレのような感じ。とっても、おいしいです。

ノブレス・オブリージュ。

高貴なるメロンを、味わう人間には、責任が伴う。ゴメンナサイ。そんなイミじゃ、なかったですヨネ~。

しかし・・・そんなワードが、思い浮かぶ程、ステキな香りだったんです~。

やはり、コンビニのメロン風味は、ひと味チガウなぁ。悦に入りながら、ガブッ。

・・・・・め、メロンジュース?

昔、駄菓子屋さんで飲んだ、粉を溶いて飲むジュース・・・というのは、言い過ぎかもしれない。だが・・・高貴ドコロか、品性のカケラもなく、むしろチープとしか、言いようがない。

ちなみに、【ローソン】のバタークリームは、メチャおいしい。以前より、私は、絶大なる信頼を、置いているのだ~。

ありえないメロン風味が、おいしいバタークリームと、混ざり合っている。決して、混ざってはイケナイハズの、ふたりだヨ~、コレ。

ビスキュイとクリームは、スゴクおいしいのに、メロンがなぁ・・・。とてもビミョーな仕上がりに、なってしまってる~。

「梅雨の雨露の中でも、楽しめるスイーツ」というコンセプト。雨露こぼれる、アジサイのイメージでは、ありますね~。

熱量236キロカロリー、糖質21.3g。

原材料

ビスケット生地(小麦粉、砂糖、乳等を主要原料とする食品、全卵、卵黄、バター、食塩)(国内製造)、バター、メロンソース、乳等を主要原料とする食品(植物油脂、乳糖、その他)、食用精製加工油脂、水あめ、砂糖、メロンシロップ、レモンジュース、カラメルシロップ/トレハロース、加工デンプン、ソルビット、乳化剤、香料、膨脹剤、酸味料、増粘多糖類、着色料(フラボノイド、クチナシ、紅麹、カロテノイド)、リン酸塩(Na)。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量236キロカロリー、たんぱく質1.7g、脂質15.9g、炭水化物21.8g、 糖質21.3g、食物繊維0.5g、 食塩相当量0.08g。表示値は、目安。