黒糖ミルクケーキ【Pasco】の感想
商品説明
2021年1月発売。西日本限定。新商品。購入価格129円。サイズは、約9.5cm×7.5cm。
ミルクホイップクリームを巻き込んだ、黒糖風味のロールケーキ。トッピングにグレーズ。沖縄黒糖の黒糖蜜を使用。
「首里城」の復興応援。売上の一部を寄付。
食べてみた感想

・・・おっ?
モッチリ~。ロールケーキらしからぬ、モッチリさに、ちょっとビックリ。意外性。でもまぁ、有名洋菓子店のロールケーキも、モッチリしてるし、正統派と言えなくもないのかな?
ケーキ生地は、ほんのり黒糖っぽい風味。コクは感じるが、強くない。
ミルククリームは、きめ細やか。ホイップ。ザクザク。トコロドコロに、パールシュガーも巻き込んでいる。
グレーズは、厚め。ボリュームがある。シャリシャリ。コクのあるチーズ味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.2点。
コクはあるが、大して、黒糖の香りや風味は、しない。弱め。
黒糖の風味を、思いっきり味わえるパンと言えば、黒糖コッペパン。ミルククリームをサンドしてるヤツ。黒糖の風味が、ふわ~っ。香る~。シンプルなパンならではの、黒糖の楽しみ方。
コレは、黒糖を楽しむケーキでは、なさそう。
そりゃ、そ~だ。シンプルとは、程遠いケーキ。黒糖とミルククリームは、鉄板だが、パールシュガーを仕込み、ホワイトチョコかと思うぐらい、ぶ厚いグレーズをかぶせている。
おいしかったヨ~。
クオリティは、フツー。デモ、クリームがたっぷり。クルクルと巻かれた上に、ぶ厚いグレーズ。しかも、チーズ味。
コレはもう、クオリティ云々、以前のモンダイ。美味しさに陥落。砂糖をなめんなよ。
コーヒーが、とってもススムが、甘ったるいという程でもない。
エネルギー346キロカロリー、炭水化物53.4g。
原材料
卵(国産)、グラニュー糖、ミルクホイップクリーム、糖加工品(砂糖、植物油脂、全粉乳、チーズ、デキストリン)、小麦粉、黒糖蜜、植物油脂、加工油脂、水あめ、でんぷん、食塩、脱脂粉乳/加工デンプン、膨脹剤、乳化剤、着色料(カラメル)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、香料、セルロース、調味料(アミノ酸)、メタリン酸Na、pH調整剤。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆。
栄養成分
エネルギー346キロカロリー、たんぱく質4.5g、脂質12.7g、炭水化物53.4g、 食塩相当量0.8g。表示値は、目安。