レーズンバターサンド【Pasco】の感想
目次
商品説明
2020年10月発売。新商品。購入価格105円。サイズは、約7.75cm×7.75cm。
レーズンクリームをサンドしたクッキー。
食べてみた感想
サックサクやん。
カリコリカリコリ。リスさんになった気分。軽い食感。
まるで揚げたような油脂感。まるでラスクみたい。フランスパンで作ったラスク。
表面は、薄くキャラメリゼ。ほんのり甘い。
クリームは、とろ~り。コク~。ホワイトチョコが、ふわ~っ。バターと、ホワイトチョコ。ダブルのコク。ねっとりバタークリーム。
レーズンは、小さめ。細かくちぎれたレーズンが、ザクザク。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.0点。
サクサク。小気味よい食感に酔いしれる。
サクサクと、ねっとりのコラボ。とっても、合う。しかし・・・コレ、どー見ても、ラスクだよねぇ?
ラスクは、なんとなく食べない。ゼッタイに買わない。
パンのミミを揚げて、砂糖をまぶしたお菓子は、おいしい。あれば食べるが、買わない。
同じように、もらえば食べるが、自分では買わないお菓子、ナンバーワンが、ラスク。
巷では大人気のラスク。考えて見れば、クリームをサンドしたラスクは、レア(多分)。ラスクファンにとっては、狂喜乱舞かもしれない(多分)。
クッキーもほんのり甘く、クリームも甘い。洋菓子らしい甘さ。
クリームも、日持ちのする洋菓子っぽいクリーム。生菓子っぽいフレッシュ感は、あんまりない。
「少々シツコメかな」とも思うが、量が程よい。全体的には、ちょー度いい感じ。ただ、ホワイトチョコを入れてまで、増やしたコクを、クッキーの方に、少し分けてほしかった気がする。
クッキーは、食感の華やかさと、キャラメリゼの甘みに、幻惑されそうになるが・・・かなりシンプル。アッサリとした味。
レーズンは、あんまり主張してない。多大な期待は、禁物。良くも悪くも、サクサクのクッキーが主役。
思ってたのと違ったケド、おいしかったデス。
エネルギー358キロカロリー、炭水化物36.7g。
原材料
マーガリン、砂糖、小麦粉、卵、洋酒漬レーズン、チョコレート、バター入りマーガリン、ショートニング、食塩、洋酒/乳化剤、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(カロチノイド)。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆。
栄養成分
エネルギー358キロカロリー、たんぱく質3.4g、脂質22.0g、炭水化物36.7g、食塩相当量0.4g。表示値は目安。