ソイミルクティーケーキ【Pasco】の感想
目次
商品説明
2021年10月発売。新商品。購入価格127円。サイズは、約8cm×8.5cm。
「マルサン無調整豆乳」とのコラボ。
豆乳を使った、紅茶風味の蒸しケーキ。ホイップクリームは、紅茶葉と豆乳入り。豆乳は、「マルサン無調整豆乳」使用。
食べてみた感想
蒸しケーキは、ホロリとハズレる。ふわふわ。きめ細やか。しっとり。ぷ~んと、香り高い、紅茶風味。
ホイップは、とろとろ。クリーミィな、口溶け。ミルクっぽい紅茶風味が、鼻に抜けてゆく~。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.4点。
あんまり、蒸しケーキは、チョイスしないんだケド・・・ソイミルクティーと来れば、ねぇ?
とてもオシャレな感じ。アメリカのドラマとかで、ソイラテとか、持ち運びながら、出勤して来るイメージ。ちょっと、アコガレだったんで・・・買ってみました~。
ふわふわで、きめ細やかな舌触り、なおかつ、とても軽い・・・王道の蒸しケーキ。
味は、アッサリしてます。
もともと、蒸しケーキは、アッサリしてますが、クリームも、アッサリ。しかも、紅茶風味。より、アッサリ食べられちゃう感じで~す。
紅茶は、香り高く、スッキリとした味わい。まるで、ほのかに柑橘が入ってるかのような・・・アールグレイっぽい感じ?
ただし、原材料見ると、柑橘は、入ってないみたい。つまり・・・アールグレイっぽく感じちゃうぐらい、スッキリとした紅茶風味ってコトかなぁ?
特に、大豆っぽいニオイも感じられないし・・・フツーのミルクティーっぽい感じ。言われなきゃ、気づかないかも。
紅茶のおいしさが、しっかりと味わえる、ミルクティー風味。とっても、おいしかったです~。
紅茶風味が、おいしいと、ちょっとしたスペシャル感が、生まれる感じ。こーゆー、ちょっとしたコトで、ぐっと、おいしく感じてしまいます~。
エネルギー251キロカロリー、炭水化物38.6グラム。
原材料
卵(国産)、紅茶風味豆乳ホイップクリーム、小麦粉、砂糖、植物油脂、豆乳、加工油脂、食塩、紅茶葉パウダー/トレハロース、グリセリン、グリシン、乳化剤、膨脹剤、着色料(カラメル)、酢酸Na、香料、セルロース、増粘多糖類、カゼインNa、リン酸塩(Na)、酸味料。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆。
栄養成分
エネルギー251キロカロリー、たんぱく質4.8g、脂質8.6g、炭水化物38.6g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。