ロッキーショコラシュー【ヤマザキ】の感想

ロッキーショコラシュー【ヤマザキ】パッケージ

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

ロッキーショコラシュー【ヤマザキ】上

2022年2月発売。チルドスイーツ。新商品。購入価格138円。サイズは、約8cm×8cm。

生チョコクリームと、チョコホイップを包んだ、チョコシュークリーム。シュー生地は、ゴマ入り。

食べてみた感想

ロッキーショコラシュー【ヤマザキ】断面

・・・・ゴマや~ん。

表面は、ザクザク。ゴツゴツ。香ばしい、黒ゴマ風味・・・だが、ほんのり。強すぎない。アーモンドっぽい香ばしさもあり・・・しっくりと、洋風に馴染んでいる。

シュー生地は、厚みが薄め。チョコ風味。ウエハースのように、軽い食感。

チョコホイップは、たっぷり。固めの泡立て・・・と言うより、チョコアイスみたい。チョコチップ入り。

チョコホイップの方が、生チョコみたい。とろける~。ほろ苦いチョコと、ミルクと。舌の上で、ゆっくりと、とろけてゆく~。

生チョコクリームは、ぷるんとして、なめらか。チョコソースみたい。ほろ苦いが、淡いマイルド感。カスタードが入ってる感じ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ロッキーショコラシュー【ヤマザキ】斜め

3.9点。

うわっ?「ロッキーショコラシュー」?

このタイトル、どんな年代の方が、考えたんでしょーね?

うわ~。懐かしい・・・って言いたいトコですが、私が、映画「ロッキー・ホラー・ショー」を見たのは、何年前だっけ? 割と最近だったりして。

「ロッキー・ホラー・ショー」は、ロック・ミュージカル。しかも、大昔の。カルト的な人気を誇る・・・って、日本でも、舞台公演してんですね~。

主役の「フランクン・フルター」役は、古田新太サン。「フランク・古田ー(フルター)」という名前に変更。ダジャレなようです。

真っ黒で、ゴツゴツした見た目が、オドロオドロしく・・・チョコって、ホラー感満載。見た目を裏切らない、とっても濃厚なチョコですヨ~。

2種類のチョコクリームが、たっぷり。チョコ感は、濃厚なんですが、ホイップだったり、カスタードだったり・・・濃厚すぎず、とろけるように、食べられちゃいます~。

黒ゴマ入りのシュー生地も、香ばしくて、いい感じ。ちょっと風変わりな、ニュアンスを感じながらも、調和は、バッチリ。

厚みが薄く、軽めのビスケット生地みたい。和風感は、ありませ~ん。

スッゴク、おいしかったです~。

ザックザクなのに軽め。新感覚シュー生地に包まれた、濃厚チョコクリームが、たまりませ~ん。

熱量320キロカロリー、炭水化物25.4グラム。

原材料

ホイップクリーム(国内製造)、チョコレート、小麦粉、卵、ファットスプレッド、準チョコ、マーガリン、チョコソース、砂糖、カスタードクリーム、牛乳、植物油脂、ごま、ココア、アーモンド/トレハロース、乳化剤、カゼイン、膨脹剤、香料、グリシン、リン酸塩(Na)、加工デンプン、糊料(増粘多糖類)、pH調整剤、V.C、酸化防止剤(V.E)、カロテノイド色素、グリセリンエステル。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・アーモンド・ごま・大豆。

栄養成分

熱量320キロカロリー、たんぱく質3.6g、脂質22.7g、炭水化物25.4g、食塩相当量0.2g。表示値は、目安。

スポンサーリンク