商品説明
2025年3月発売。チルドデザート。新商品。購入価格159円。サイズは、約8cm×7cm。
チーズクリームをサンドしたビスキュイサンド。
原材料
小麦粉(国内製造)、砂糖、牛乳、チーズペースト(ナチュラルチーズ、植物油脂、その他)、乳等を主要原料とする食品(植物油脂、脱脂粉乳、その他)、マーガリン、卵、ナチュラルチーズ、レモンジュース、油脂加工品、生クリーム、粉あめ、寒天、食塩/増粘剤(加工デンプン)、膨脹剤、pH調整剤、酢酸Na、ピロリン酸Na、乳化剤、フラボノイド色素、香料、調味料(無機塩)。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量291キロカロリー、たんぱく質4.3g、脂質15.0g、炭水化物34.7g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。
食べてみた感想
ビスケットは、しっとり。やわらかい。コクがあって、チーズ風味。
チーズクリームは、とろ~り。コクがあって、濃いチーズ風味だが、スッキリとした味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
「ビスキュイサンド」。ビスキュイってのは、奥が深くて・・・つまり、私には、よくワカリマセ~ン。
表面に穴が開いてて、見た目はビスケットみたいで。ひとくちめ・・・スッゴクしっとり。ってか、湿ったビスケット?
ビスケットアイスのビスケットみたいな感じじゃァないですか~。私、アレ苦手。よくないぞ。よくないぞ~。
でも・・・気泡が開いてて。アニメに出てくるような、穴開きチーズみたいな見た目なんですが・・・ちょっと、ケーキみたいだな。
ほんのりタマゴが香る、ミルクビスケット系で。コクたっぷりで、ふわ~っとチーズ風味。スッゴク、風味豊か。
よく味わってみると・・・おいしいビスキュイでした~。
また、チーズクリームが、めちゃ、おいしくって。
一瞬、ボロボロ、ゴツゴツ、角切りチーズがゴロゴロ入ってるような食感で。ホンモノのチーズみたいとゆーか、自然なチーズ風味で。
ゴロゴロは勘違いかも。だって、なめらかに、とろけちゃいました~・・・うわぁ~ん、コレ、バタークリームゥゥゥ~。
ほんのりタマゴとチーズ。まったりで、油脂感たっぷりで・・・ちょっと食事系チーズみたいな香りもしてて。
コク深さを楽しみながら・・・スッキリもしてて。チーズ風味バタークリーム・・・・おいしいにキマッテルじゃァないですか~、コレ。
ビスキュイもクリームも、チーズ風味で。どちらも、ほんのりタマゴ風味。スッゴク、合ってました~。
スッゴク、おいしかったです~。
見た目の素朴さからは、想像もつかないぐらいのおいしさ。
ビスケットともケーキともつかない繊細な生地で。「ビスキュイ」と名乗るに相応しい、オシャレなビスキュイサンドでした~。
ナチュラルチーズらしい、自然なコク深いチーズがタマランのでした~。
熱量291キロカロリー、炭水化物34.7グラム。熱量、低め。