商品説明
2024年7月発売。チルドスイーツ。新商品。購入価格116円。サイズは、約9cm×9cm。
粒あん入りわらびもちと、ホイップクリームをサンドした、どら焼き。
「涼どら(つぶあん入りわらびもち&抹茶ホイップ)」もありましたヨ。
原材料
つぶあん(小豆、砂糖、水あめ、寒天、食塩)(国内製造)、ホイップクリーム、小麦粉、砂糖、麦芽糖、卵、植物油脂、生クリーム、ぶどう糖、でん粉、植物性たん白、油脂加工品、食塩、発酵種、バター、わらび粉、寒天/加工デンプン、トレハロース、ソルビット、グリセリン、膨脹剤、グリシン、乳化剤、ホエイソルト、pH調整剤、香料、安定剤(増粘多糖類)、酵素。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量339キロカロリー、たんぱく質4.9g、脂質8.1g、炭水化物61.7g、食塩相当量0.7g。表示値は、目安。
食べてみた感想
どら焼き生地は、モッチリとして・・・きめ細やかに、とろけてゆく。ほんわりタマゴ風味。ミルクも効いてて・・・カステラというより、ホットケーキ生地みたいな感じ。
粒あんは、たっぷり、ぶ厚い。ツブツブした、ギッシリあんこ。甘い。
ホイップクリームは少なめ。ふわふわ、とろとろ。ぷるんとして、クリーミィな油脂感。
わらび餅は、モチモチ。やわらかく、とろける食感。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
あんこと、ホイップクリームと、わらび餅・・・いいですねぇ。
あんホイップは、おいしいに決まってるし、わらび餅も、おいしいに決まってる、と。
・・・・あんホイップじゃァなかったです~。
あんホイップではあるケレドモ・・・ホイップ、少なっ。
思ってた、あんホイップじゃなかったでゴザル~。
すっごい、あんこ~。
ツブツブが、たっぷりと感じられるとゆーか、ツブツブをギッシリと積み上げたような・・あんこのバベルの塔みたいになっちゃってるじゃァないですか~。
わらび餅でカサ増しになってるとは言え・・・まるで、あんぱんみたいな、どら焼きでした~。
ザ・どら焼き。
やっぱり、どら焼きは、あんこが合うんですねぇ。
カステラを、こんがり焼き上げたような、どら焼き生地じゃなくて・・・ホットケーキ生地のような軽さ。
こんなに、たっぷりな、あんこを重たくさせず、軽く食べさせてくれちゃいました~。
魔法は、もうひとつ。ってか、コッチが本命ですヨ~。
わらび餅が、モチモチなだけじゃなく、ひんやりしてるんですヨ~。マジ、「涼どら」でした~。
たっぷりのあんこが、ひんやりスイーツになっちゃってて。水ヨーカンみたいに冷たく、アッサリ食べられちゃいました~。
こ~んなに、たっぷりあんこの、どら焼きなのに・・・あんみつみたいな爽やかさ。こんな、どら焼きに出会えると・・・夏も楽しくなって来ちゃいました~。
熱量339キロカロリー、炭水化物61.7グラム。炭水化物、高め。
