チョコバナナクッキーサンド(角切りチョコ入り)【ヤマザキ】の感想

チョコバナナクッキーサンド(角切りチョコ入り)【ヤマザキ】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

チョコバナナクッキーサンド(角切りチョコ入り)【ヤマザキ】上から撮った写真

2024年7月発売。チルドスイーツ。新商品。購入価格140円。サイズは、約17cm×4cm。

バナナクリームと角切りチョコをサンドした、クッキーサンド。

原材料

マーガリン(国内製造)、小麦粉、砂糖、卵、砂糖調製品(砂糖)、準チョコ、ホイップクリーム、バナナジャム、ココア、大豆粉、食塩、バナナ風味ペースト/ソルビット、乳化剤、膨脹剤、香料、着色料(カラメル、カロテノイド)、セルロース、酸味料、ホエイソルト、V.C、酸化防止剤(V.E)。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆・バナナ。

栄養成分

熱量391キロカロリー、たんぱく質4.0g、脂質22.8g、炭水化物42.4g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。

食べてみた感想

チョコバナナクッキーサンド(角切りチョコ入り)【ヤマザキ】断面の写真

クッキーは、モッチリ。しっとり。やわらかく、ケーキっぽい感じ。甘いが、スッキリとしたココア風味。

バナナクリームは、とろとろ、クリーミィ。油脂感たっぷり。バタークリームっぽい感じ。スッゴク、バナナ風味。香料が強め。

角切りチョコがゴロゴロ。大きめ。ほろ苦い。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

チョコバナナクッキーサンド(角切りチョコ入り)【ヤマザキ】斜めから撮った写真

3.0

チョコバナナって、夏のイメージとゆーか、お祭りのイメージなんですが・・・実は、知ったの、割と最近でして。

小さい頃、屋台とかで見た記憶って、あんまりないんですヨ~。

発祥は、栃木県なんですって。ひょっとして、関西には、あまりなかったのかも?

まぁ、屋台の高価な食べ物を買ってくれるような親でもなかったし・・・見落としてただけかもしれませんねぇ。

大人のチョコバナナ。

バナナクリームのバナナ風味、結構、強かったんですが。

ココア風味のクッキーと、デカめの角切りチョコは、もっと強敵で。特に、角切りチョコは、そのボリュームも、さることながら・・・苦いんです~。

お祭りで、コドモさんとかが、ワーイ、チョコバナナ買ってぇ。ほいほい。パクッ・・・ぎゃぁぁぁぁ。

お祭り会場は、阿鼻叫喚と化すのであった~。

こーゆー感じですねぇ。私の味覚なんて、コドモさんと同じですから~。

そんなワケで・・・バナナは、チョコに駆逐されてました~。チ~ン。

苦いですが・・・板チョコより、ぶ厚いチョコのボリューム感。とっても、おいしかったです~。

クッキーは、モチッとしてて。わずかにキャラメリゼしたような、ねっとり感とゆーか、ベトッとくっついてるような感じで。

ホロホロ崩れたり、ボロボロこぼれたりしないんです~。食べやすいスティックタイプのクッキーサンドでしたヨ~。

熱量391キロカロリー、炭水化物42.4グラム。

今月のオススメ スーパーで買えるパンとスイーツ (2024年7月新商品)
今月も、おいしいパンやスイーツが、たくさん新発売。2024年7月新発売、スーパーで買えちゃうオススメのパン及びスイーツをランキングでご紹介します。