商品説明
2023年8月発売。新商品。購入価格138円。パンのサイズは、約11cm×10cm。
マーガリン入り塩バターフィリングと、マカダミアナッツを包んだパン。
食べてみた感想
パンは、ふんわり。水分は少なめだが、悪くない。モンダイなく、オッケー。ソフトなフランスパンっぽい感じ。
うわぁ~、塩辛~い。塩パンだったのか~。
真ん中と下の方は、しっとり。ジュワーッて感じじゃなく、しっとり。強めの塩と、ほんのりバターの風味が染み込んでいる。
白いマカダミアナッツが、コロコロ。コリコリ、歯ごたえがあって・・・マカダミアナッツチョコより固め。
生木を裂くような?、とゆーか、リンゴのような食感?・・・歯切れのよい食感とゆーか、ロースト感と言うよりは、ちょっと生感があるようなワイルドな食感。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.0点。
すっごいシンプルなパン。
ぎゃぁぁぁ。く、クリームはドコ~?・・・「マカダミアン」ってナッツそのモノだったんだ~。
マカダミアナッツは多めだし、食感楽しいし、塩味は強いケド・・・ バターの風味が淡すぎて。シンプルすぎとゆーか、地味とゆーか。
あ~、コレって・・・角切りチーズを練り込んだ、チーズフランスパンのチーズを、マカダミアナッツにしてみました~。「オモロイでしょ?」的なヤツだ~。
オモロくないです~。チーズにしてくださ~い。
ってか、コレって・・・菓子パンなんでしょーか?
私が勝手に菓子パンだと思いこんじゃってたのかも?・・・あ、ゴメンナサイ。コレ、惣菜パンでした~。
惣菜パンというカテゴリーからも、かけ離れてるような気がしますが・・・スッキリとした夏らしいパン。塩味がガツンと来て、おいしかったです~。
・・・きゃー、しくじっちゃいました~。
トースターで焼くと、さらに、おいしいそうですヨ~。「アルミホイルを敷くのを忘れずに」とのコトです。
あ~ぁ、トーストしたら、「バター、ジュワーッ」が来ちゃったのかもしれませんねぇ。残念。
エネルギー233キロカロリー、炭水化物30.7グラム。
原材料
小麦粉(国内製造)、バター、マーガリン、マカダミアナッツ、砂糖調製品(砂糖、小麦粉)、ライ麦粉、パン酵母、ショートニング、ぶどう糖、食塩、発酵風味料、こんにゃくペースト、モルトエキス、卵/乳化剤、pH調整剤、イーストフード、香料、ビタミンC、着色料(カロチノイド)。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
小麦・卵・乳成分・大豆。
栄養成分
エネルギー233キロカロリー、たんぱく質5.3g、脂質10.0g、炭水化物30.7g、食塩相当量1.0g。表示値は、目安。