商品説明
2019年2月発売。新商品。イタリア料理店【ラ・ベットラ】落合務シェフ監修。購入価格116円。パンのサイズは約16cm×6cm。
ピスタチオ風味のクリームとダイス状のホワイトチョコをサンドしたパン。トッピングにスライスアーモンド。
食べてみた感想
パンの表面は磨かれた床のようにツヤツヤ。サックリ。モッチリ。ギッシリめの生地。気泡が大きく油脂感がある。
固めのチャバタみたいにも思えるが、固いのはチャバタとは言わないよね。ごめん。以前こーゆー気泡が大きく油脂感でザラッとした食感のブリオッシュを食べたコトあるけど・・・。ビスケットパンみたいな感じかなぁ?甘さ控えめ。薄味な感じ。
若草のようなピスタチオグリーンが印象的。ピスタチオクリームの量は満足できる量。ねっとり。コクがある。少し青臭さ。豆っぽい感じ。甘め。
ホワイトチョコは柔らかめ。歯でカンタンに割れる。ミルキーにとろける感じ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
3.0点。
大人気の「ラ・ベットラ」シリーズ。私も大好きで楽しみにしてる~。
ただコレはシンプルすぎな感じ。
ピスタチオクリームやホワイトチョコの甘みはあるものの全体的に物足りない。デザート感がない。アッサリ。前菜みたいな感じ。
美味しいとは思うが、菓子パンとしては上品すぎる。思ったほどピスタチオの美味しさも感じられなかった~。ピスタチオってこんなもんだっけ?
原材料
小麦粉、フラワーペースト、準チョコレート、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、マーガリン、パン酵母、ぶどう糖、アーモンド、油脂加工品、卵、食塩、ホエイパウダー、ピスタチオペースト(糖類、ピスタチオ)、脱脂大豆粉、植物油脂、脱脂粉乳/加工デンプン、乳化剤、ソルビトール、香料、着色料(クチナシ、紅花黄、カロチノイド)、糊料(増粘多糖類)、イーストフード、保存料(ソルビン酸)、酸味料、ビタミンC。
アレルギー物質
小麦・卵・乳成分・大豆。
栄養成分表示
エネルギー297キロカロリー、たんぱく質6.2g、脂質9.5g、炭水化物46.8g、食塩相当量0.5g。表示値は目安。