【ファミマのお芋掘り】紅はるかのスイートポテトサンド【ファミリーマート】の感想

紅はるかのスイートポテトサンド【ファミリーマート】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

2024年9月3日発売。サンドイッチコーナー。コンビニの新商品。2コ入り。368円。

紅はるかのスイートポテトペーストと、チーズホイップクリームをサンドした、スイーツサンド。チーズホイップは、北海道産のマスカルポーネを使用。

製造は、【カネ美食品(株)】サン。

「ファミマのお芋掘り」開催中。旬のお芋を使った商品16種類を展開。

【ファミマのお芋掘り】ピザサンド さつまいもチーズ【ファミリーマート】の感想
ホクホクの紅はるかとチーズとハニーメープル。モチモチでアツアツのホットスイーツでした~。2024年9月3日新発売、【ファミマのお芋掘り】ピザサンド さつまいもチーズ【ファミリーマート】をレビューします。
【ファミマのお芋掘り】スイートポテトタルトデニッシュ【ファミリーマート】の感想
タルト生地の上にデニッシュが乗ってて、その上にスイートポテト。ザクザク、とろとろ、濃厚なお芋が楽しめちゃいました~。2024年9月3日新発売、【ファミマのお芋掘り】スイートポテトタルトデニッシュ【ファミリーマート】をレビューします。
【ファミマのお芋掘り】紅はるかのバスク風チーズケーキ【ファミリーマート】の感想
爽やかなバスク風チーズケーキと紅はるかのスイートポテトを重ねた2層のケーキ。とても濃厚な紅はるかの風味でした~。2024年9月3日新発売、【ファミマのお芋掘り】紅はるかのバスク風チーズケーキ【ファミリーマート】をレビューします。
【ファミマのお芋掘り】紅はるかのモンブラン【ファミリーマート】の感想
ホックホクの紅はるかを圧倒的にフィーチャー。とろとろ、とろけるお芋のモンブラン。ザクザクのクランブルがアクセントです。2024年9月3日新発売、【ファミマのお芋掘り】紅はるかのモンブラン【ファミリーマート】をレビューします。

原材料

スイートポテトペースト(さつまいもあん、焼いもペースト、牛乳、砂糖、クリーム、加糖れん乳、卵黄加工品、バター風味油、バター風味ソース、粉末調味料、バニラ風味リキュール)(国内製造)、パン、ホイップクリーム(乳等を主要原料とする食品、砂糖、チーズ、粉末調味料)/糊料(加工デンプン、増粘多糖類、アルギン酸エステル)、pH調整剤、乳化剤、HPMC、グリシン、調味料(アミノ酸等)、香料、イーストフード、着色料(クチナシ、カラメル、カロチノイド)、酸化防止剤(V.E)、酸味料、V.C。

アレルギー物質

小麦・卵・乳成分・大豆。

栄養成分(1包装当たり)

熱量253キロカロリー、たんぱく質4.4g、脂質11.0g、炭水化物35.2g、糖質33.1g、食物繊維2.1g、食塩相当量0.6g。推定値。

食べてみた感想

紅はるかのスイートポテトサンド【ファミリーマート】断面の写真

パンは、ふわふわ、しっとり。

お芋たっぷり。ギッシリと詰まってて、クリーミィだが、お芋のザラッとした舌触りもある。ほんのりタマゴとミルク風味のお芋。

ホイップは少なめ。ふわふわ、とろとろ~、消えた~。少ないのに、消えた~。はかないなぁ。

ほのかな酸味。スッキリとしたチーズ風味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

紅はるかのスイートポテトサンド【ファミリーマート】斜めから撮った写真

3.8

ただ今、【ファミマ】サンのお芋掘り、満喫中~。

よりどりみどりの16種類~。スイーツやパン、焼き菓子にアイス、「いもミルクティー」なんてのもありますヨ~。

今回の私のチョイスは、厳選の5種類・・・のハズだったんですが、残念。1コ、売り切れてました~。

そして、コレも、ラスイチ。

あぶなっ。もう、みなさん、【ファミマ】サンでのお芋掘りに夢中ですから~。

フルーツサンドのフルーツ抜きが大好きな私ですが・・・お芋は別。

うわぁ~、お芋たっぷり。クリーム少なめ。ちょっと不満な私。

お芋だけ食べると・・・めっちゃ、お芋で。

スイートポテトと言うより、お芋ペースト。お芋そのモノみたいで・・・お芋すぎるんじゃァないか?、と。

全部一緒に食べると・・・思ってた以上にクリーミィで、スイートポテトでした~。

スイートポテトって、お芋のホクホクさが、クリーミィさを少なくしてたりする場合もあるんですが・・・コレ、めっちゃクリーミィ。

しっとりとしてて、飲めちゃいそうなぐらいで・・・コッテリ、コクたっぷり。

この舌触りは・・・・タダのスイートポテトじゃない。生スイートポテトという感じじゃァないですか~。

ねっとりと舌に絡みつくコク。うわぁ~、まったりしてんなぁ・・・まるで、バター。お芋のバターみたいじゃァないですか~。

しかも、お芋の上では、とろとろとホイップが、とろけちゃってるんですヨ~。

コレは、まるで・・・アイス・オン・スイートポテト~。

うわ~ん、おいし~い。お芋とアイスは、ゼッタイ合う。私の1番好きな組み合わせなんですヨ~。

やっぱり、お芋が圧倒的で、クリームは少ないんですが・・・構うもんですか~。

Say お芋!

いも、いも、いも、いも、お芋~、いも、いも、いも、いも、お芋~。 いもダンスを踊りたくなっちゃいました~。

今回のお芋のスイーツの中では、1番シンプルな部類なんですが・・・お芋を、そのまんま、満喫できちゃいました~。

スッゴク、おいしかったです~。

クリームのように味わう、お芋。スイーツサンドにふさわしい、お芋でした~。

1包装当たり、熱量253キロカロリー、糖質33.1グラム。熱量、低め。