商品説明
2019年2月5日発売。新商品。168円。パンのサイズは約16cm×8cm。
カレーフィリングをサンドした食パンにカレー、マヨ、目玉焼き風オムレツとチーズをトッピング。
加熱推奨。
電子レンジ加熱の場合、袋の口を少し開けて加熱。加熱時間の目安は500Wで約10秒。1600Wで約5秒。
オーブントースター加熱の場合、アルミホイル等で包み、油脂がこぼれないように加熱。
食べてみた感想
食パンは薄切りっぽい。すごくモッチリ。ミミも固めでモッチリ。力いっぱい噛みちぎる感じが楽しい。
焼きすぎなのか?湿気たような食感。だがソコにハマる。お菓子っぽい、ラスクみたいな感じ?風味もよい。
挟んだカレーが薄すぎ。少なすぎ。具材感はあまり感じられない。スライス玉ねぎのピクルスも見逃してしまった~。かなりスパイシー。インド風カレー。味は美味しい。
黄身を挟んだ白身のオムレツは柔らかめ。目玉焼きやゆで卵より柔らかい感じ。黄身はとろ~り。半熟。
目玉焼き風オムレツの上にチーズとパセリをトッピング。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
3.3点。
全体的な味は美味しいと思う。
だが目玉焼きがメイン。カレーがメインだと思ってたのにィ・・・恨み節は止まらない。
目玉焼きトーストにカレーフレーバーという説明ならナットク。だが、それではお値段が気に入らない。
食パンもカレーも目玉焼き風オムレツも美味しい。特にパンは温めればカリカリトーストになりそう。コレで不満を言うのは厚かましいのかもしれない。
カロリー、炭水化物は低め。
原材料
パン、目玉焼風卵白加工品(卵白、植物油脂、その他)、カレー、チーズ、カレーソース、スライス玉葱(玉葱、食酢、砂糖)、マヨネーズ、香味油、パセリ/加工デンプン、糊料(加工デンプン、増粘多糖類、アルギン酸エステル)、乳化剤、グリシン、ピロリン酸Na、調味料(アミノ酸等)、酢酸Na、pH調整剤、着色料(カラメル、カロテノイド)、香辛料抽出物、香料、イーストフード、酸味料、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・牛肉・ごま・大豆・とり肉・豚肉・りんご・ゼラチン。
栄養成分表示
熱量227キロカロリー、たんぱく質9.0g、脂質9.3g、炭水化物26.8g、食塩相当量1.5g。表示値は目安。