商品説明
2018年11月13日発売。新商品。238円。要冷蔵。
マヨじゃが、ポークウインナー、シュゼットチーズなどをサンドしたドッグパン。トッピングにナチュラルチーズとバジルソースをかけてピザ風。
今週発売のピザドッグは2種類。
- ピザドッグ(ペッパーソーセージ&ベーコン)
- ピザドッグ(ポテト&ソーセージ)
「ピザドッグ(ペッパーソーセージ&ベーコン)」にはバジルソースのトッピングはない。
温め推奨。電子レンジ加熱の目安は1600Wで20秒。500Wで1分。
食べてみた感想
パンはきめ細やかな生地。気泡が多い。水分少なめ。フォカッチャっぽい。
ポークウインナーは薄いスライス。粗挽き。ジューシーで柔らかい。火の通り方が絶妙なのかな?しっとり。ハムっぽい感じもする。
ポテトは小さく切って炒めてる。コーンがシャキシャキ。アッサリとしたポテトサラダ。
ソースはトマトの酸味が強い。・・・いやケチャップか。ねっとりとした甘みがあるが酸っぱめのケチャップ。
バジル風味はすごく濃厚。とろりとしたオイルソースで塩味もバッチリ。ピザ感を盛り上げる。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
3.4点。
シンプル。味は薄め。手作りっぽい。
そのまま食べると、美味しいが少しシンプルすぎな感じ。温めるとチーズがとろりと全く違った味わいになった気がする~。
ファミマも温め推奨。ミスったな。
カロリー、炭水化物ともに低め。
原材料
トーストパン(パン、チーズ、マヨソース、バジルソース)、じゃがいも炒めコーンマヨソース和え、チーズ、ソーセージ、ケチャップ、マヨソース、糊料(加工デンプン、増粘多糖類、アルギン酸エステル)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、セルロース、乳化剤、キシロース、酸味料、着色料(フラボノイド、クチナシ)、炭酸Ca、酸化防止剤(V.C)、香辛料抽出物、発色剤(亜硝酸Na)、グリシン、香料、V.C。
栄養成分表示
熱量355キロカロリー、たんぱく質9.4g、脂質20.4g、炭水化物33.3g、Na843mg。