商品説明
2019年4月発売。新商品。購入価格128円。パンのサイズは約9.5cm×9.5cm。
平成16年発売の菓子パンを復刻。ダイス状にカットした食パンをロックのように重ねたフレンチトースト風味のパン。
原材料
小麦粉、砂糖、卵、ファットスプレッド、ハチミツ、乳等を主要原料とする食品、マーガリン、パン酵母、食塩/乳化剤、グリシン、酢酸Na、pH調整剤、V.C、香料。
アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分表示
エネルギー373キロカロリー、たんぱく質6.7g、脂質16.2g、炭水化物50.0g、食塩相当量0.80g。表示値は目安。
食べてみた感想
あれ?
固い。固い感じ。モッチリはしてる。
ミミが固くモッチリ。白いパンのトコロは柔らかい。
しっとり。ジュワ~ッと卵液が染み込んでる。プリン風味。パンプディングみたいな感じ。
最初はうす味に感じた。甘さ控えめ。だが次第に甘みが増してゆく。やっぱり甘い。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
2.7点。
・・・・・・本当に食パンしかなかった~。
底にスポンジとかがあって生け花のように食パンを突き刺してるのかと思ってたよ~。
コレ菓子パンって言える?
バラバラ。固まってないし。つまようじで食べたよ~。手づかみで食べれない菓子パンかぁ。
食パンのミミは山型食パンの上のミミっぽい感じ。横や底のミミの感じはあまりしない。白い食パンだけのトコもあまりない。
山型食パンの上のミミのトコだけ集めてる?
よくわからないケド食感の印象はそんな感じ。こだわってるなぁ。
固めのモッチリとしたミミと柔らかい白い食パン。食感に変化をもたらしている。独特のハマる感じでもある。
細かい食パンなので卵液もたっぷり浸っている。1個1個はアッサリに思えたが、全部食べるとズッシリ重いし甘い。
本当にシンプルなフレンチトースト。なんか古い味わい。レトロな感じ。温めた方がよかったなぁ。劇的に変わったような気もする。
ただ紙パックに入ってる。トースターで温めるには耐熱容器に入れる必要がありそう。メンドイ。そのせいかパッケージにも温め推奨とは書いてない。
エネルギー37.3キロカロリー、炭水化物50.0g。