商品説明
2020年3月発売。関西・中四国エリアの新商品。購入価格105円。パンのサイズは約29.5cm×4.5cm。
白バラコーヒー使用のクリームをサンドしたソフトフランスパン。
食べてみた感想
相変わらず長い。
でも「ロングスティック~北海道練乳クリーム~」より短め。ランダムな長さなのかな?
パンはふんわり柔らかい。モッチリ。ほんのり塩味。
クリームはたっぷり。縦にも横にもしっかり。こーゆーのをサンドと言うのだ~。
濃いコーヒー風味。ほんのりほろ苦い。深い味わい。マイルドなミルク風味。コーヒー牛乳と言うより、カフェラテ。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.5点。
【Pasco】の「ファボールサンド」、【ヤマザキ】の「ナイススティック」と並ぶ、3大ロングロングサンド。
ナンチャッテ。知ったのは今月。ってか初めて食べたのは2日前。「ロングスティック~北海道練乳クリーム~」でした~。
思いっきりニワカ~。
思えば、長い間、私は「ファボールサンド」しか知らなかったナ。近所のスーパーでは【Pasco】が幅を利かせてたんだヨね~。
ヤダ、美味しい。
「ファボールサンド」よりおいし~じゃんか~。何より、このたっぷりのクリームは私をトリコにする~。
そして、ご当地好きの私のココロを、いつでもくすぐる、白バラコーヒー。
甘すぎず、ミルク風味すぎず、かと言って苦すぎず。絶妙な味のコーヒークリーム。すっごく、おいし~。
エネルギー365キロカロリー、炭水化物48.5g。
原材料
小麦粉(国内製造)、カフェラテ風味ファットスプレッド、マーガリン、卵、砂糖、パン酵母、ぶどう糖、乳等を主要原料とする食品、食塩、モルトエキス/トレハロース、カラメル色素、乳化剤、酢酸Na、香料、イーストフード、調味料(アミノ酸)、V.C、酸味料。
アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分
エネルギー365キロカロリー、たんぱく質6.1g、脂質16.3g、炭水化物48.5g、食塩相当量1.07g。表示値は目安。