ミルクホイップデニッシュ【フジパン】の感想

ミルクホイップデニッシュ【フジパン】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

ミルクホイップデニッシュ【フジパン】上から撮った写真

2024年6月発売。菓子パン。新商品。購入価格127円。パンのサイズは、約10cm×7cm。

北海道産牛乳使用のミルクホイップを、包んだデニッシュ。

原材料

ミルクホイップクリーム(国内製造)、小麦粉、マーガリン、砂糖、卵、パン酵母、ホワイトチョコレート、乳等を主要原料とする食品、食塩、加工油脂/グリシン、乳化剤、香料、酢酸Na、増粘多糖類、セルロース、リン酸塩(Na)、イーストフード、酸味料、カゼインNa、V.C。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・乳成分・小麦・大豆。

栄養成分

エネルギー275キロカロリー、たんぱく質3.5g、脂質14.4g、炭水化物32.9g、食塩相当量0.48g。表示値は、目安。

食べてみた感想

ミルクホイップデニッシュ【フジパン】断面の写真

デニッシュは、スッゴク、モッチリ。スパーンと外れる。しっとり。ギッシリとした生地。

ミルクホイップは、たっぷり。とろとろ。きめ細やかな泡立ち。コクのあるミルク風味。

じぃ~んと甘い。パンが多いので、ちょー度いいアクセント。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ミルクホイップデニッシュ【フジパン】斜めから撮った写真

3.0

【フジパン】サンは、「牛乳でスマイルプロジェクト」に参加。国産牛乳の消費拡大に取り組み、これまでにも、様々な国産牛乳を使用した菓子パンを発表しています。

奇遇ですねぇ、【フジパン】サン。

実は、私も、国産牛乳をアピールした菓子パンを食べ続けるというプロジェクトを粛々と行っております。

って、ただのホイップ好きですってばよ。

デニッシュでミルクホイップを巻いただけ。

とってもシンプルなパンなんですが・・・ホイップが、たっぷり。食べると、反対側から、ぷる~んと飛び出しちゃいますヨ~。

濃いミルク風味なんですが・・・甘ッ。

スゴく甘くて、ミルク感を引き立ててるような感じなんですが・・・濃いだけじゃなく、コクがあって、ちょっとスイーツっぽいような感じで。

ホワイトチョコが入ってるかのような味なんですヨ~。入ってるかどうかは、わかりませんが。

確かに、原材料にはホワイトチョコがありますが。

パンに、うっすら粉が掛かかってて。あまりにも、うっすらなんで・・・ホワイトチョコなんか、砂糖なんか、よくわからないんです~。

とっても、おいしかったです~。

シンプルなんですが・・・甘くて、濃くて、コクがある、印象的なミルクホイップ。とてもミルク風味を目立たせているので・・・北海道牛乳を楽しめちゃいました~。

今月のオススメ スーパーで買えるパンとスイーツ (2024年6月新商品)
今月も、おいしいパンやスイーツが、たくさん新発売。2024年6月新発売、スーパーで買えちゃうオススメのパン及びスイーツをランキングでご紹介します。

エネルギー275キロカロリー、炭水化物32.9グラム。エネルギー、低め。