兵庫・姫路【熟成純生食パン専門店 本多】熟成純生食パン 雅の感想
大丸神戸店9階イベントホールにて開催中の「ベーカリーマルシェ」に出店。「ベーカリーマルシェ」は2019年4月3日(水)~4月8日(月)まで。
【熟成純生食パン専門店 本多】は「話題の食パン大集合」コーナーで初日の2019年4月3日に登場。午前11時より販売。
2019年4月5日(金)には「極ぶどう食パン」を引っさげて再登場。1620円。限定数100。午前11時より販売。
目次
熟成純生食パン専門店 本多
- 兵庫県神戸市中央区元町通4丁目6-7 元町ニットルームビル1F
- 078-515-6585
- 営業時間 11:00〜19:00(完売しだい)
- 定休日 月曜日 (祝日の場合、火曜日休み)
「本」物の純生食パンを「多」くの人に提供したいというのがコンセプトであり名前の由来。
2017年「伊勢神宮外宮奉納」。さもありなんという古式ゆかしき紫紺のロゴマークを採用。
兵庫県姫路市に総本店がある。大阪を含め阪神間に6店舗(2019年4月現在)。
熟成純生食パンの美味しさのヒミツ
- 厳選した最高級無添加素材使用。
- 高加水。
- カナダ、アメリカ産の小麦をブレンド。
- 国内産マスカルポーネ使用。
- 湯種製法
公式サイト「本多の熟成純生食パンが感動する10のひみつ」より引用&抜粋。
「熟成純生食パン 白鷺」もある。1本(2斤)1080円。
大丸神戸店出店
午前11時前到着。「話題の食パン大集合」は会場の入り口付近。行列発見。
10時に販売開始した「プレミアム食パン」【PANYA 芦屋】も「こだわり食パン」【麦麦】もまだ充分に残ってる。
行列の人は【熟成純生食パン専門店 本多】だけが目当てのようだ。
熟成純生食パン 雅
1本(2斤)。864円。パンのサイズは約24cm×12cm×10cm(高さ)。
消費期限2019年4月5日(2019年4月3日購入)。
原材料・・・小麦粉、砂糖、マスカルポーネ、はちみつ、水飴、パン酵母、塩。
まずは生食。
やわらか~い。ふわんふわん。ぱふんと潰れる。ミミも薄く柔らかい。きめ細やか。モッチリ。
しっとりとしたミルキーなコク。クリーミィな粘り気。
トースト。
サクサク。サクサクしてるが繊細な食感。息を吹きかけるだけでぱりんと割れる薄氷みたいな感じ。ミミもサクサクだが柔らかい。
中のふわふわはそのまま。きめ細やか。モッチリ。
静かにゆっくりと噛みしめるとジュワ~ッ。ミルクが溢れてくる感じ。クリーミィ。
生食より甘みが増した~。ミルクの甘みのようなスイートな甘み。
全てがとろけるように柔らかい。食パンをミルクに浸して食べてるような食パン。
生食もトーストもとっても美味しい。優しい味わい。柔らかさが年配の方にも喜ばれる感じ。