マチノパン もち麦モッチパン バター 2個入 【ローソン】の感想

マチノパン もち麦モッチパン バター 2個入 【ローソン】パッケージ

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

マチノパン もち麦モッチパン バター 2個入 【ローソン】上から見た図

2020年2月25日発売。新商品。2個入り。140円。1個のパンのサイズは約8cm×7.5cm。

バターをサンドしたもち麦のロールパン。トッピングに焙煎した大麦粉。

「マチノパン」シリーズの新作。

今週も「マチノパン ハッシュタグキャンペーン」開催中。2019年3月2日(月)まで。

食べてみた感想

マチノパン もち麦モッチパン バター 2個入 【ローソン】断面図

プチプチとしたもち麦がたっぷり。アルデンテ?

ゴハン粒のようなもち麦が多いと思うが、少し噛みごたえがある。

パンはふんわり柔らかい。しっとり。ネッチョリとした粘り気。油脂感。香ばしい。噛みしめる程にほのかな甘み。

皮はほんのり色づいてるが、薄く白パンっぽい。中は気泡が大きめ。フランスパン寄り。シンプルなパン。

バターがた~~~っぷり挟んである~。

とろ~~っ。柔らかくクリーミィ。とってもミルキーで、コクがある~。

すっごく、おいし~。おいし~ヨ、このバター。

塩味も効いてる。飲めるな。ミルクみたいにゴクゴク飲みたいようなバター。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

マチノパン もち麦モッチパン バター 2個入 【ローソン】横から見た図

3.8点。

魔術師だな。

【ローソン】はスイーツの魔術師、ダイエットの魔術師、人様の舌をもて遊ぶ魔術師。

パンはもち麦好きを歓喜させる程、たっぷりもち麦が詰まってる。歯ごたえがあり、食べごたえもバツグン。

【ローソン】の魔法はクリームやバター等のフィリングにある。

ダイエット的なパンにたっぷりと極上のクリームやバターを盛り付ける。あまりの美味しさに悶絶。しばし、ダイエットも何もかも忘れてしまう。

食べ終わったコトも忘れて、2コめに手が伸びてしまうのだ~。

すっごく美味しいケド、糖質は控えめ。罪悪感の少なめなパン。

1包装当りの熱量273キロカロリー、糖質32.9g。

原材料

小麦粉、ゆで大麦、バター、糖類、ショートニング、大麦粉、脱脂粉乳、パン酵母、食塩、卵、植物性たん白、発酵風味料、粉末油脂、植物油脂、麦芽エキス、ライ麦粉、麦芽粉末/酢酸Na、乳化剤、メタリン酸Na、イーストフード、V.C。

アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分(1包装当り)

熱量273キロカロリー、たんぱく質6.4g、脂質12.6g、炭水化物34.3g、 糖質32.9g、食物繊維1.4g、 食塩相当量0.9g。表示値は目安。

スポンサーリンク