世界のスイーツをたべよう。タルトタタン風【Pasco】の感想
商品説明
2019年5月発売。新商品。購入価格127円。パンのサイズは約9cm×8.5cm。
キャラメリゼしたりんごプレザーブダイス入りジャムとカスタードホイップクリームを包んだパン。トッピングにスライスアーモンド。
カスタードクリーム添えの「タルトタタン」をイメージ。
「タルトタタン」とはフランス発祥のスイーツ。キャラメリゼしたリンゴとタルトの2層から成る。型の底にリンゴを敷き詰め、その上にタルトをのせて焼く。焼き上がったらひっくり返して出来上がり。
「世界のスイーツをたべよう。」シリーズ。4種類販売。
- 世界のスイーツをたべよう。タルトタタン風
- 世界のスイーツをたべよう。NYチーズケーキ風
- 世界のスイーツをたべよう。ティラミス風
- 世界のスイーツをたべよう。クレームブリュレ風
原材料
小麦粉(国内製造)、りんごジャム、カスタードホイップクリーム、りんごプレザーブ、糖類、卵、マーガリン、カラメルソース、加工油脂、キャラメルペースト、パン酵母、アーモンド、乳等を主要原料とする食品、食塩/ソルビトール、トレハロース、加工デンプン、増粘剤(加工デンプン)、香料、乳化剤、調味料(アミノ酸等)、酢酸Na、セルロース、酸味料、乳酸Ca、イーストフード、メタリン酸Na、安定剤(増粘多糖類)、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE)、着色料(カロチノイド)、ビタミンC。
アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆・りんご。
栄養成分表示
エネルギー250キロカロリー、たんぱく質4.1g、脂質7.3g、炭水化物41.9g、食塩相当量0.4g。表示値は目安。
食べてみた感想
パンはふんわり柔らかい。しっとり。噛むとぺっちゃんこ。風味豊かな生地。少しブリオッシュっぽい。
リンゴはたっぷり。ゴロゴロ。大きめの角切り。シャキシャキ。香ばしい。ほのかにほろ苦い。
カスタードホイップは少なめ。とろ~り。ふわふわ。きめ細やか。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
3.4点。
パンはブリオッシュと普通のパンの間という感じ。それでも風味豊かな生地であるコトは間違いない。とっても美味しい。
リンゴはこんがりとキャラメリゼ。たっぷりだしタルトタタンを再現してるように思える。
だが1番美味しいのはカスタードホイップ。シュークリームに入ってるみたいなヤツ。クレーム・パティシエール。なのに少なすぎ~。添え物なんだから仕方ないケド。すっごく残念。
パンも美味しいしリンゴもタルトタタンちっく。でもコレだけでは地味。カスタードホイップはいいアイデア。でももうちょっとほしかったな。
エネルギー250キロカロリー、炭水化物41.9g。ともに低め。