りんごとろけるビーフカレーパン【タカキベーカリー】の感想

りんごとろけるビーフカレーパン【タカキベーカリー】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

りんごとろけるビーフカレーパン【タカキベーカリー】上から見た図

2020年6月発売。西日本限定。新商品。購入価格138円。パンのサイズは約10cm×10cm。

自家製カレーフィリングを包んだカレーパン。自社農場で採れたりんごを使用。

自社農場は広島県の北部。なるべく農薬を使わずに、3種類のリンゴを栽培。使用したのはシナノゴールド。

食べてみた感想

りんごとろけるビーフカレーパン【タカキベーカリー】断面図

パンはふんわり柔らかい。しっとり。モッチリ。表面は、歯ごたえのある、粗めのパン粉。油脂がジュワ~ッ。染み込んでいる。

カレーはドロッとしたトロミ。人参がゴロリ。大きめのミンチのような肉の食感。ビーフだとハッキリとはわからなかった~。だが、肉感はある。

スパイシーなインドカレー。ふわ~っ。フルーティさが広がる~。

カレーは思ったより多め。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

りんごとろけるビーフカレーパン【タカキベーカリー】横から見た図

3.3点

パン生地も、ジューシーな油脂感も、美味しい。

街のパン屋さんのカレーパンのパンみたいな感じ。一般的な袋パンのカレーパンより、ハッキリと突き抜けている。粗めのパン粉の歯ざわりもよく、温めるとサクサクになるかもしれない。

カレーは具材感が楽しめて、満足感は高め。キレのあるスパイシーな香りが本格的。それでいて、こんなにもハッキリとフルーティな風味がしちゃう~。

サスガ【タカキベーカリー】。丁寧に作ったカレーと丁寧に揚げたパン。

とってもおいし~。

ただし、ビーフビーフしたビーフカレーではない感じ。カレーにビーフの旨みがあんまり出ていないような・・・。

わざとらしいビーフ味じゃないトコは好印象。だが、「ビーフカレーパン」と銘打っちゃえば、「コレってビーフカレーパン?」という感じが・・・ほんのチョッピリしてしまう。でもおいし~ヨ。美味しさは間違いなし。

エネルギー305キロカロリー、炭水化物32.6g。ともに低め。

原材料

カレーフィリング(玉ねぎ、牛肉、ラード、りんご、人参、その他)(国内製造)、小麦粉、ショートニング、パン粉、砂糖、液卵黄、パン酵母、脱脂粉乳、ミックス粉(澱粉、コーンパウダー、ぶどう糖、食塩、植物油脂、乾燥卵黄)、食塩、食酢、発酵風味料/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、グリシン、酢酸Na、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、カロチノイド)、イーストフード、酸味料、V.C、二酸化ケイ素、香辛料。

アレルギー物質(27品目中)

小麦・乳成分・卵・りんご・バナナ・牛肉・鶏肉・豚肉・大豆。

同じ製造ラインで、小麦、卵、乳成分、落花生を含む製品を製造。

栄養成分

エネルギー305キロカロリー、たんぱく質5.2g、脂質17.1g、炭水化物32.6g、食塩相当量1.3g。表示値は目安。