シフォンロール(メープルマーガリン&ホイップ)【ヤマザキ】の感想

シフォンロール(メープルマーガリン&ホイップ)【ヤマザキ】パッケージ

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

シフォンロール(メープルマーガリン&ホイップ)【ヤマザキ】上

2021年6月発売。新商品。購入価格108円。パンのサイズは、約19.5cm×6cm。

メープルクリーム入りマーガリンと、ホイップをサンドした、ロールパン。シフォン生地をトッピング。

食べてみた感想

シフォンロール(メープルマーガリン&ホイップ)【ヤマザキ】断面

うわわっ。

パン、ふわっふわ~。軽~い。噛むと、マジで、ペッチャンコ~。ホボホボ、空気じゃんか~。

シフォン生地は、厚みが、薄め。繊細なヒダのよう。

香ばしい。アーモンドのような風味。デモ、アーモンドは、入ってない。しっかりと焼き上げてるから、こんなにも、香ばしいのかな? 

しかし、「こんがり」ではない。薄いメレンゲを、焼き上げたかのような、繊細な焼き上がり。マカロン生地かと思っちゃった~。

念の為、もう一度、言う。原材料に、アーモンドはない。デモ、そんな感じの味。

メープルクリーム入りマーガリンは、メープルクリームみたい。ほんのりメープル風味。奥ゆかしく、イヤミじゃない。のどかに楽しめるメープル風味。

とろとろ。あっという間に、とろける。一瞬の口溶け。ココが、マーガリンらしいトコロ。コクがあって、アーモンドクリームのように、香ばしい。

また、出た~、アーモンド。どーなってんの?

ホイップは、ちょい、少なめ。なので、ふわふわだが、あんまり、ふわふわさは、感じられない。ミルク風味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

シフォンロール(メープルマーガリン&ホイップ)【ヤマザキ】斜め

3.6点。

最近、ふわふわのパンは、数多あれど、こりゃまた、こりゃまた~。

ベスト・オブ・ふわふわ。「キング・オブ・ふわふわ」の称号を、与えても、いいかもしれない。

ハッキリ言って、スッゴク、おいしいです。

ふわふわのパンと、シフォン生地は、夢か、カスミか? そして、ないハズの、アーモンドの幻影に、取り憑かれてしまいます~。

メープルシロップは好きだケド、メープルクリームなるモノは、あんまり好きじゃない私。だがしかし、コレは、メープルクリーム入りの・・・マーガリンなのだ~。

とっても、おいしいです。ホイップは、少々、地味めですが、モンダイなし。

ふわふわで、繊細で、上品。いろんなモノが、組み合わさってるのに・・・あるかなきかの、優しい素材感。マカロンをパンにしたような、お上品なパンです。

大きめのパンですが・・・軽い、軽い。ペロリですヨ~。

熱量364キロカロリー、炭水化物43.8g。

原材料

小麦粉(国内製造)、ミルククリーム、マーガリン、糖類、メープルフラワーペースト、卵、フラワーペースト、でん粉、脱脂粉乳、パン酵母、植物油脂、食塩、ショートニング、発酵風味料、洋酒/ソルビット、乳化剤、加工デンプン、グリシン、膨脹剤、香料、着色料(カラメル、紅麹、カロテノイド)、増粘多糖類、カゼインNa、リン酸塩(Na)、イーストフード、pH調整剤、セルロース、保存料(ソルビン酸K)、酸味料、甘味料(ステビア)、グリセリンエステル、V.C。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量364キロカロリー、たんぱく質6.1g、脂質18.3g、炭水化物43.8g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。

スポンサーリンク