たっぷりホイップ&カスタードブリオッシュ【ヤマザキ】の感想

たっぷりホイップ&カスタードブリオッシュ【ヤマザキ】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

たっぷりホイップ&カスタードブリオッシュ【ヤマザキ】上から撮った写真

2024年6月発売。チルドスイーツ。新商品。購入価格139円。サイズは、約8.5cm×8.5cm。

カスタードとホイップを包んだブリオッシュ。ブリオッシュは、生クリームとタマゴを使用。

原材料

ホイップクリーム(国内製造)、小麦粉、カスタードフラワーペースト、糖類、マーガリン、生クリーム、卵、卵黄、パン酵母、脱脂粉乳、食塩、植物油脂/トレハロース、加工デンプン、乳化剤、セルロース、ホエイソルト、保存料(ソルビン酸K)、pH調整剤、リン酸塩(Na)、香料、増粘多糖類、イーストフード、着色料(カロテノイド、カラメル)、V.C。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・オレンジ・大豆・りんご。

栄養成分

熱量284キロカロリー、たんぱく質4.5g、脂質17.1g、炭水化物28.1g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。

食べてみた感想

たっぷりホイップ&カスタードブリオッシュ【ヤマザキ】断面の写真

ブリオッシュは、ふわふわ。ほんのりタマゴ風味と油脂感。香ばしい。

カスタードは少なめ。ねっとり、なめらか。タマゴ風味。甘い。

ホイップは、たっぷり。ふわふわ、とろとろ。ぷるんと、とろける~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

たっぷりホイップ&カスタードブリオッシュ【ヤマザキ】斜めから撮った写真

3.4

うわぁ~、カワイイ~。キノコ型じゃァないですか~。

生クリーム入りですって。

最近は、なんにも言わなくっても、自動的に生クリームが入ってるようになってきました~。黄金時代到来~。

ふわ~っ。ほわ~っ。

チルドなパンって・・・パンが、めちゃめちゃ、しっとりしてるのが多いですよねぇ。

コレは、ほわっと膨らんでてて、ほわっと温かいような、焼き立て感のような優しい感じ。

ふわっふわで、しっとりしすぎてないんですが・・・バターっぽいような、ブリオッシュらしい油脂感が、ちゃんとあって。

ほんのりタマゴと生クリームのコク。おいしいなぁ。

本格的なブリオッシュの味わいなんですが・・・マドレーヌみたいな食感で、まるでケーキみたいなブリオッシュでした~。

中には、ホイップとカスタード。

なんだか、ほんのり、わずかなんですが、フルーツか花のような香り。ケーキみたいなクリームでした~。

カスタードは少ないんですが・・・甘い。あぁ・・・やっぱり、ココ。バニラの香りが、ふわ~っ。

多分、バニラの香りだと思うんですが・・・マンゴーみたいとゆーか、フルーツみたいな、甘い香り~。

ホイップは、たっぷり。踊るように、ぷる~んって、そして、消えちゃうんですが・・・いい感じに、カスタードの香りを包みこんでました~。

スッゴク、おいしかったです~。

タマゴ風味のブリオッシュと、ホイップとカスタード。

タマゴとミルク、王道すぎる組み合わせですが・・・チルドスイーツになっちゃうと、こんなにも、丁寧で美しい仕上がりになっちゃうんですねぇ。

熱量284キロカロリー、炭水化物28.1グラム。ともに、低め。