ふんわりフルーツケーキ【ドンレミー】の感想

ふんわりフルーツケーキ【ドンレミー】パッケージ写真

スポンサーリンク

商品説明

ふんわりフルーツケーキ【ドンレミー】上から見た図

2019年3月発売。新商品。購入価格343円。スイーツのサイズは約18cm×7cm。要冷蔵。

ホイップクリームとルビーグレープフルーツ、マンゴー、キウイ、リンゴダイス、果肉入りいちごソースをトッピングしたフルーツケーキ。ケーキ生地はスポンジ。カスタードをサンド。

原材料

鶏卵、乳等を主要原料とする食品、砂糖、小麦粉、カスタードクリーム、グレープフルーツ、りんごプレザーブ、キウイ、植物油脂、マンゴー、苺ソース、食用加工油脂、ゼリー、苺果肉、粉糖、乳製品/糊料(加工でん粉、増粘多糖類)、乳化剤、膨脹剤、トレハロース、グリシン、ソルビット、酸味料、香料、着色料(紅麹、アントシアニン、カロチノイド)、pH調整剤、リン酸塩(Na)、乳酸Ca、酸化防止剤(V.C、V.E)、酵素。

アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)

小麦・卵・乳成分・キウイフルーツ・大豆・りんご。

栄養成分表示(1個当りの推定値)

エネルギー377キロカロリー、たんぱく質7.3g、脂質18.3g、炭水化物46.9g、食塩相当量0.44g。

食べてみた感想

ふんわりフルーツケーキ【ドンレミー】横から見た図

ケーキ生地はふわふわ柔らかい。すごくしっとり。

あれ?カスタードは?

見当たらない。卵の濃厚なコクのあるケーキ。カスタードをそのままケーキにしたみたい。クリーミィ。きめ細やかでふわふわ。卵のスフレみたいな食感。

ホイップはたっぷり。ふわふわ。ミルキー。甘さ控えめ。

リンゴが1番たっぷり。小さめのダイス。柔らかいがシャキシャキ感は残してる。甘酸っぱい。爽やかな味。ナパージュ(フルーツ等をツヤツヤにデコレーションするためのゼリー)がかかってる。

マンゴーはとろっと柔らかい。スッパめ。

キウイもとろとろ。柔らかい。甘酸っぱいが、酸味は少なめ。甘い。

ルビーグレープフルーツはジューシー。スッパい。コレはグレープフルーツなんだからしゃーない。

苺ソースはとろり。ジャムっぽい。プチプチ食感。口溶けがよい。甘酸っぱい。

評価

ふんわりフルーツケーキ【ドンレミー】断面図

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。

3.7点。

すっごく美味しい。

最近、フツーのケーキ食べてなかったな。昔食べた苺のショートケーキを思い出した~。

ケーキは普通のスポンジより濃厚&きめ細やか。繊細な食感。

ホイップもフルーツもたっぷり。ホイップは驚く程、甘さが少ない。フルーツの甘みを引き立てる大人の味わい。フルーツはマンゴー以外フレッシュで美味しい。

シンプルだが華やかなケーキ。バースデー程、改まった感じではないが、家族と食べるもよし、独り占めするもよし。

こんなにデッカイケーキを独り占めしても、カロリー、炭水化物ともに菓子パン1個相当。安心してクリームまみれになろう!!