ブリュレシュー【ファミリーマート】の感想

ブリュレシュー【ファミリーマート】パッケージ

カワイイパッケージ~。

先週から【ファミマ】では「デザートモンスター」というのが登場してたヨ~。

この赤いモンスターの名前は「クリーブ」。「見た目はかりっとおカタく見えるが、
中身はおっとりとろ~んとして人なつっこい。」そうだヨ。

スポンサーリンク

商品説明

ブリュレシュー【ファミリーマート】上から見た図

213円。サイズは約8cm×8cm。

クッキー生地、カスタード、フレッシュバナナ、カラメルクリームを組み合わせたシュークリーム。

食感に特徴のあるワンハンドタイプのデザート「デザートモンスター」シリーズ。略して「デザモン」。

今週は3種類を新発売。今のトコ5種類。

  1. ブリュレシュー 213円。
  2. 生チョコのもちもちクレープ 170円。
  3. 焼きチーズタルト 168円。
  4. チョコバナナのもちもちクレープ 178円。
  5. サクッと食感のチョコスティックドーナツ 149円。

「ブリュレシュー」は、「かり」食感のクッキー生地と「とろ」食感のカスタード等を組み合わせたデザート。

2020年4月28日リニューアル。

テレビ番組「ジョブチューン」で紹介

TBS系テレビ番組「ジョブチューン」の「ファミマvs超一流スイーツ職人」で紹介されました~。

ファミマスイーツを超一流スイーツ職人(7人)がジャッジするという企画。合否を決める。【ファミマ】の従業員250人のイチオシトップ10で勝負。

イチオシ5位に登場。発売以来2ヶ月で100万個以上売り上げたヒット商品。

トッピングのクッキー生地はカラメルとザラメをトッピングして焼いているそうだ。

合格~。おめでとー。

食べてみた感想

ブリュレシュー【ファミリーマート】断面図

バナナの左。シュー皮の下のほんのちょびっとのが、カラメルクリーム(多分)。

アラビアンナイトに出てくる壺みたいなカタチのシュークリーム。ブリュレの要、カラメルのクッキー生地はフタのようにパカッとハズレる~。

シュー生地は柔らかい。ふんわり、スカスカと空気を含んでる。しっとり。サクリサクリ。繊細なシュー生地。

クッキー生地はサックサク~。いや、バリンバリン~。甲高い割れ音がブリュレの醍醐味。

薄いクッキー生地が幾重にもパイのように重なってる~。何枚も重なったクッキーは要塞のように固め。本場のブリュレっぽく、トンカチでカーンと割りたい気分~。

ザラメのような大粒の砂糖がザクザクとトッピング。焦げたカラメルが香ばしい。

カスタードはとろとろ~。ゆるゆる~。そしてあっという間にとろけて消える~。バニラの甘い香り~。ホイップカスタードかな?

原材料には「生クリーム」が入ってる。おいし~。

バナナのスライス入り。すっごく柔らかい。完熟バナナみたいなフルーティな甘さ。とろけるような食感。

カスタードの儚い口溶けに比べて遅れてくる口溶け~。でもひとくちで終わっちゃったヨ~。

あれ?

クッキー生地とカスタードの間になんか・・・ある?

モコモコとしたクランブルっぽいような見た目?

・・・クリームだぁ~。カスタードっぽいコクはあるケド、香ばしい。わずかに焦がしたような風味。すっごくおいし~。少ないケド~。

コレって・・・説明に書いてあったカラメルクリーム?

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ブリュレシュー【ファミリーマート】横から見た図

4.0点。

うわ~ん。おいし~~~。

クレームブリュレが日本で紹介された時から、はや幾年月。クレームブリュレ風スイーツやら菓子パンやらが数多く登場。クレームブリュレの人気を裏付けてまいりました~。

コレはホンモノ。本場フランスのパティシエも真っ青。いや、ギリギリ歯ぎしりして悔しがってもおかしくない~、と思う。

クッキー生地を重ねるコトで、あのアメのようなキャラメリゼを表現。スゴくない?

砂糖ばっかりじゃない。砂糖もキャラメリゼもあるケド、全部じゃない。繊細さを重んじる日本のチカラを見よ~。

とろけるようなカスタードの中に、コッソリと忍ばせたカラメルクリーム。日本人は誰にも気づかれなくても、下着にだって気を使うんだぞッ、みたいな(ちょっとチガウか?)。

パリンと割れたカラメルクッキーが、とろとろのカスタードの中に沈んでゆく~。派手な演出の中に潜む細かなこだわりを忘れない。

どれだけ美味しさをテンコ盛りしても、アッサリと上品。バナナの生のフルーティさも効いてる。スイーツはこうでなくちゃ。

熱量227キロカロリー、炭水化物22.4g。ブリュレでもフツーのシュークリームと同じぐらいだね。ヨカッタ~。

原材料

乳等を主要原料とする食品、バナナ、小麦粉、鶏卵、砂糖、ファットスプレッド、風味ファットスプレッド、カラメルソース、マーガリン、油脂加工食品、生クリーム、加糖卵黄、コーンスターチ、バニラビーンズソース、食塩/酸化防止剤(V.C、V.E)、乳化剤、pH調整剤、糊料(増粘多糖類、加工澱粉)、膨脹剤、香料、カロチン色素。

アレルギー物質

乳成分・バナナ・小麦・卵・大豆・ゼラチン。

栄養成分

熱量227キロカロリー、たんぱく質3.3g、脂質13.7g、炭水化物22.4g、食塩相当量0.1g。