どらもっち(チョコチップ&ホイップ)【ローソン】の感想

どらもっち(チョコチップ&ホイップ)【ローソン】パッケージ

「どらもっち」シリーズの新作登場。

チョコ味のどら焼きかぁ~。買うしかないな。

スポンサーリンク

商品説明

どらもっち(チョコチップ&ホイップ)【ローソン】上から見た図

2019年8月20日発売。新商品。180円。サイズは約9cm×9cm。

チョコチップ入りチョコクリームとホイップクリームをサンドしたチョコどら焼き。

食べてみた感想

どらもっち(チョコチップ&ホイップ)【ローソン】断面図

なんてたっぷりのクリームだ~。食べる前からテンション上がる~。

どら焼きは薄皮をイメージしてるそうだが、ふっくら。モッチモチ。ほろ苦いチョコ風味。

苦ッ。チョコクリーム、すんごく苦いよ~。まるでカカオ70%以上あるみたい。濃厚。チョコホイップっぽい感じ。とろとろ。

大きめのチョコチップがザクザク。食べごたえたっぷり。コリコリとした迫力のある食感。

ホイップはふわっふわ~。軽~~~い。とろける~。ミルキー。激ウマ~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

どらもっち(チョコチップ&ホイップ)【ローソン】横から見た図

4.1点。

なんだコレ~?このとろっとろっぷりはナンナンダ~?

どら焼きとチョコクリームとチョコチップ。ほろ苦三部作が織りなすハーモニー。苦いチョコとたっぷりのミルク。大人のチョコ・オ・レ。

こんなに美味しくていいのか~?

オバサンの主張を海に向かって叫びたい~。苦み走ったチョコが天使のようなミルクに出会った時キセキが起こる。震えるような繊細な味に泣きそうになる。

個人的にモチモチのどら焼きは苦手。だが濃厚なチョコ風味とふっくら&モッチモチ。高いクオリティを誇ってるのは間違いない。美味しいと思う。

濃厚なチョコに秋の気配を感じるも、軽やかすぎて秋まだ遠し。

熱量311キロカロリー、糖質38.3g。ともに低め。

原材料

乳等を主要原料とする食品(国内製造)、液全卵、チョコレート、砂糖、小麦粉、水飴、水飴混合異性化液糖、牛乳、クリーム、ながいも、ココアソース、ココアパウダー、準チョコレート、練乳ペースト、液卵黄、洋酒、マーガリン、食塩/加工デンプン、トレハロース、香料、乳化剤、膨脹剤、増粘多糖類、pH調整剤。

アレルギー物質

卵・乳成分・小麦・大豆・やまいも。

栄養成分表示

熱量311キロカロリー、たんぱく質4.2g、脂質15.3g、炭水化物40.1g、 糖質38.3g、食物繊維1.8g、 食塩相当量0.3g。推定値。