商品説明
2019年7月16日発売。新商品。140円。サイズは約10.5cm×10cm。
はちみつソースとマーガリンをサンドしたクグロフ。はちみつソースはアカシアはちみつと三温糖を使用。
食べてみた感想
クグロフは気泡が大きめ。ふんわり。空気をたっぷり含んで膨らんでる。モッチリ。ぱふんとしたカタマリがゼリーのように外れる。フシギな食感。
すっごくしっとり。ジュワ~ッ。ビショビショという感じじゃなく、くちの中にジューシーさがあふれる。フレンチトーストみたい。
マーガリンはとろとろ。クリーミィ。泡立てたような感じ。ほんのり塩味。
はちみつソースはとろりとなめらか。溢れ出す。ぷるんとゼリーっぽい部分もある。はちみつ風味はほんのり。自然な感じ。優しい味。
甘め。甘ったるいという程ではない。食べてる時はさほど感じない。食べ終わったアト「やはり甘い」と遅れて感じる甘さ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
3.3点。
マーガリンとはちみつソースがホットケーキみたい。とっても美味しいと思う。
だがクグロフ生地はオモシロイ感じ。オモシロさは他のコンビニにまかせておくれ~。「【ローソン】はあくまで正統派スイーツを作って欲しい」というのが私の願い。フツーにふわふわのクグロフにしてほしかった~。
パンのモッチリと違ってスイーツのモッチリは割と苦手。パンのモッチリも米粉全開のモッチリは苦手だったり・・・ビミョーなさじ加減があるのが私のモッチリ論なのだ~。
世間一般ではモッチリなドーナツやどら焼きが大人気。このクグロフも美味しいと感じる人が多いかも。個人的嗜好すぎてごめんなさい。
熱量393キロカロリー、炭水化物55.7g。
原材料
ミックス粉(小麦粉、ぶどう糖、砂糖、植物油脂、でん粉、食塩、脱脂粉乳)、全卵、卵白、蜂蜜ゼリー、マーガリン、砂糖、乳化油脂、小麦粉、でん粉/加工デンプン、ソルビット、膨脹剤、乳化剤、糊料(増粘多糖類)、グリシン、酢酸Na、セルロース、グリセリンエステル、着色料(カラメル、カロテノイド)、酸化防止剤(V.E)、V.C、酵素、香料、pH調整剤。
アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分表示
熱量393キロカロリー、たんぱく質6.5g、脂質16.0g、炭水化物55.7g、食塩相当量1.3g。表示値は目安。