商品説明
2019年4月23日発売。新商品。130円。ドーナツのサイズは約8cm×8cm。
抹茶風味のブラン入り焼きドーナツ。ホワイトチョコをコーティング。抹茶は京都府宇治産。
糖質9.8g。
原材料
ミックス粉(小麦粉、砂糖、難消化性デキストリン、乾燥おから、卵白粉、植物性たん白、植物油脂)、卵、チョココーチング、マーガリン、牛乳、乳等を主要原料とする食品(植物油脂、ホエイパウダー、脱脂粉乳、その他)、植物油脂、難消化性デキストリン、乳化油脂、小麦ふすま、抹茶風味パウダー(デキストリン、抹茶(京都府産宇治抹茶))/セルロース、乳化剤、膨脹剤、加工デンプン、グリセリン、グリシン、着色料(カロテノイド、クチナシ)、酢酸Na、香料、甘味料(ステビア)、乳酸Ca、増粘剤(キサンタン)、カゼインNa、グリセリンエステル。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分表示
熱量196キロカロリー、たんぱく質2.7g、脂質14.9g、炭水化物15.9g、 糖質9.8g、食物繊維6.1g、 食塩相当量0.2g。表示値は目安。
食べてみた感想
ドーナツはふんわり柔らかい。きめ細やか。ホロホロ崩れる。しっとりさがジュワリ。濡れてるかのような食感。
濃い抹茶風味。ほろ苦い。ってか苦め。ひなびた味わい。落ち着く~。お茶室で食べてるみたい。お抹茶ちょーだい。
ホワイトチョコは厚め。ミルキーなコク。甘さ控えめ。甘ったるさにジャマされるコトなくホワイトチョコの味をダイレクトに楽しめる。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
3.5点。
糖質ダイエットの強い味方。ブランシリーズ。中でも安定した美味しさを誇るのがこの「ブランの焼ドーナツ」シリーズ。
だって糖質9.8gですぜ?
あれっ?あれれ~?
ブランシリーズだってコト忘れてた~。テヘッ。ウッカリ~。じゃねーよ。パンの場合は忘れたくても忘れさせてくれない。でもコレは・・・。
ブランのパッケージに入ってなければブランだってコト気づかない可能性もアリ。ドコロかしっとりさが高じてとろけるような食感だよ~。
ドーナツ生地はダイエット食品とは思えない。間違いなく美味しい。だがこのドーナツは宇治抹茶を余すトコなく堪能するスイーツだろう。
抹茶とベストマッチなのがホワイトチョコ。コーティングといえど侮れない。板チョコなみとは言わないが満足感は高い。抹茶にホワイトチョコのココアがのった2層のドリンクのよう。
相変わらず小さめ。だが抹茶の濃厚さとホワイトチョコの濃厚さ。ダブルの濃厚さで小さくともギュッと満足。
すっごく美味しい。
熱量196キロカロリー、炭水化物15.9g、糖質9.8g。