ホイップサンドケーキ(バニラヨーグルトクリーム使用)の感想

ホイップサンドケーキ(バニラヨーグルトクリーム使用)ヤマザキパッケージ

スポンサーリンク

商品説明

ホイップサンドケーキ(バニラヨーグルトクリーム使用)ヤマザキ上から見た図

2019年5月発売。新商品。購入価格105円。要冷蔵。サイズは約14cm×7.5cm。

バニラヨーグルトクリームを使用したホイップを2層サンドしたサンドケーキ。

【日本ルナ】との共同企画商品。【日本ルナ】の「バニラヨーグルト」をイメージしたバニラヨーグルトクリームを使用。

原材料

砂糖、小麦粉、全卵、ホイップクリーム、ヨーグルトフラワーペースト、卵白、ショートニング、乳化油脂、バター、食塩、植物油脂/ソルビット、乳化剤、膨脹剤、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、メタリン酸Na、香料、pH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、ショ糖エステル、酵素、V.C、カロテノイド色素。

アレルギー物質

乳成功・卵・小麦・大豆・ゼラチン。

栄養成分表示

熱量344キロカロリー、たんぱく質4.8g、脂質15.1g、炭水化物47.3g、食塩相当量0.3g。表示値は目安。

食べてみた感想

ホイップサンドケーキ(バニラヨーグルトクリーム使用)ヤマザキ横から見た図

スポンジはふわふわ。柔らかい。しっとり。卵風味のコク。甘い。

ホイップはふわふわ。きめ細やか。酸味が少なくヨーグルトっぽくない。バニラアイスのような口溶け。

評価

ホイップサンドケーキ(バニラヨーグルトクリーム使用)ヤマザキ断面図

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。

3.4点。

スポンジをひとくち食べた途端感じる。あ~、この味。いつもの【ヤマザキ】。

「まるごと」シリーズに「クレープオムレット」。昔、毎日毎日飽きずに食べ続けた味。忘れてない。やはりカラダに染み付いてたか。

懐かしいなぁ。でも大昔だぞ?もう少し進化しててもいいのになぁ。パクパク。

ホイップは言われなきゃヨーグルトと気づかないかも。ただすごく爽やか。このスッキリとした味わいはやはりヨーグルトなんだろうなぁ。夏らしいスイーツ感。いくらでも食べられそう。

3層のスポンジと2層のホイップからなるケーキ。とろりとしたクリームと3層のスポンジのレイヤー感。

やっぱりすっごく美味しい。

食べれば食べるほどそう感じる。変わらない、変わらなくていい美味しさがあるんだな。昔ほど買わなくなってしまったが、いつでもソコにある、いつでも買えるスイーツとしていつまでも存在し続けてほしい。安定って大事。

熱量344キロカロリー、炭水化物47.3g。