第7回阪急パンフェア(2018年11月14日~19日)に出店。9階催場。
アフリカンベーカリーカフェ ナミテテ
- 新潟県新潟市西区みずき野1丁目12-8
- TEL&FAX:025-374-6001
- 営業時間7:00〜19:00 1月,2月は冬期営業時間。平日 8:00~18:00 休日 7:00~19:00
- 定休日:水曜日。火曜日も月2~3回休み。不定休もあるので公式サイトでチェックしてから行った方がよさそうだ。
アフリカをイメージしたカフェ。店内もゆったりとしたアフリカ調。アフリカのパンだけでなく菓子パン、調理パン、オープンサンドなど様々なパンが並ぶ。
アフリカでボランティアに従事した店長夫妻。帰宅後パン職人に転職。再度アフリカに渡り、3年間パンを焼き続ける経歴の後、新潟でお店を始めたそうです。
アフリカに対する愛と並々ならぬこだわりを感じますね。本格的なアフリカのパンが楽しみです。
マンダジ
東アフリカ諸国、特にタンザニア、ケニア、マラウイ、ザンビアなどでよく見られる揚げパン。現地ではチャイとともに頂くコトの多いオヤツ。
「マンダジ」はココナッツミルクやカルダモンが入ってるモノが多い。
素材にこだわる【ナミテテ】さんは全粒粉のパンも多く用意(現在では15種類近く)。全粒粉をベースに雑穀、ココナッツミルク、カルダモンを加えた「マンダジ」が【ナミテテ】流。
「マンダジ」及び【アフリカンベーカリーカフェナ ミテテ】の情報は公式サイトより引用&抜粋。
食べてみた感想
129円。
平べったいドーナツ。薄いのでふんわりしてない。モッチリ。油分はたっぷり染み込んでいる。噛みしめるほどに旨みを感じる。
エキゾチックな香り。コレがカルダモン?昔の飴に入ってたような・・・ニッキみたいな?日常にはない変わった香りなのに懐かしいような惹かれる香り。
トッピングはプチプチ。なんかの種っぽい。ナッツもポツンと少し。
甘さ控えめ。シンプル。レトロな感じのする素朴な揚げパン。地味。チャイの方が派手なんじゃないだろーか?
公式サイトによると「あまり人気がない」そうだ。・・・先に言って~。
ただアフリカの伝統的なお菓子としてこだわりがあるらしく、開店当初から作り続けているそうだ。
やはり宣伝は大事!!
パンフェアのウェブチラシでは「マンダジ」をアピール。そのかいあってか、前の人も前の前の人も、そして私も「マンダジ」のみ購入。
ドーナツは素朴な味わいだがハーブやトッピングはオシャレにも感じる。ご当地や郷土料理が好きな人間としては一度は食べてみたいパン。