商品説明
2021年1月5日発売。新商品。158円。パンのサイズは、約17cm×3cm。
【patisserie KIHACHI】監修。
ブリオッシュのフレンチトーストに、カラメルソースをトッピングして、焼き上げたパン。
食べてみた感想
カラメル、ジュワ~ッ。とろとろ~。染み込んでますヨ~。
・・・サクッとしてない。「カラメルソースをトッピングしてから焼いた」との説明。もう少し、パリッとしてるかと、思ったんだケド。
ジャリジャリ。砂糖の音。香ばしい。
ブリオッシュは、モッチリ。ふんわり。気泡が大きめ。ザラッとした舌触り。高級感のあるブリオッシュ。
大きめの気泡が、一瞬、水分を飛ばしてるような印象を受けるが、くちの中で、ジュワ~ッ。気泡に絡まる油脂。油脂感は、強め。ベチョベチョしてる。
タマゴとバター。豊かな風味。甘いヨ~~~。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.1点。
思い出した~。
コレって、シリーズ商品だったのか~。プレーンの「ブリオッシュのフレンチトースト」、食べたんだっけ。
モトモト、バターとタマゴの風味豊かなブリオッシュ。フレンチトーストみたいなパンに、さらに、追いフレンチトースト、とな。
「なんてコトを~」と、思ったんだった~。
今回は、さらに、カラメルソースをプラス。攻めてきますねぇ。勘弁してくださいヨ~。
せっかくの高級そうなブリオッシュが、ビショビショ。「台無しじゃんか~」と、小声でつぶやく。ゴメンナサイ。オバサンは、シツコイの苦手なんですワ~。聞かなかったコトにしてください。
バターとタマゴの風味が、じんわり。ゴージャスな味のフレンチトースト。カラメルソースが、プリンみたいに、とろぉ~。砂糖のジャリジャリが、メロディを奏でる。
若い世代とか、気に入る人は多いと思う。
とてもオシャレな、クレームブリュレ風フレンチトースト。真っ白なお皿に乗せれば、上品に映えるコト、間違いなし。
ブランド菓子らしい、高級感溢れる味わい。【patisserie KIHACHI】は、関東中心の店舗展開らしいので、食べたコトはない。ブランドの片鱗を楽しめただけでも、ウレシイ。
熱量323キロカロリー、糖質40.1g。
原材料
小麦粉(国内製造)、グラニュー糖、マーガリン、カラメルソース、上白糖、植物油脂、全卵、白ざら糖、脱脂粉乳、パン酵母、ミルク風味シロップ、食塩、加糖練乳、バター、生クリーム、卵黄、発酵風味料、デキストリン、乳たん白、ホエイソルト、乳糖、たんぱく質濃縮ホエイパウダー、ホエイパウダー/ソルビット、グリシン、乳化剤、加工デンプン、リン酸塩(Na)、増粘多糖類、香料、イーストフード、pH調整剤、カロテノイド色素、調味料(核酸)、V.C。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量323キロカロリー、たんぱく質6.4g、脂質14.9g、炭水化物41.3g、 糖質40.1g、食物繊維1.2g、 食塩相当量0.6g。表示値は、目安。