北海道牛乳のクリームサンドW【フジパン】の感想

北海道牛乳のクリームサンドW【フジパン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

北海道牛乳のクリームサンドW【フジパン】上

菓子パン。購入価格105円。パンのサイズは、約22cm×6.5cm。

北海道産牛乳入りの練乳クリームと、十勝産牛乳入りのミルクホイップを、サンドしたパン。

2024年1月、リニューアル新発売。

食べてみた感想

北海道牛乳のクリームサンドW【フジパン】断面

パン、ふわっふわ~。やわらか~い。歯、いらな~い。しっとり。しなやかな生地の白パン。

黄みがかった、練乳クリーム。ねっとり。まろやかなミルク風味。まろやかな甘み。少し、マーガリンっぽいコク。

真っ白なミルクホイップ。ふわふわ。キリッとしたミルク風味。アッサリしてるが・・・ホイップにしては、甘め。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

北海道牛乳のクリームサンドW【フジパン】斜め

3.4点。

おぉぉぉ。

白パンに、ダブルクリーム。【ヤマザキ】の「二色サンド」に似てる~。懐かし~。って、今も、チョクチョク、出てましたっけ?

大好きなパン。

白パンと言えば、【ヤマザキ】サンの、お家芸のようなイメージ、持ってましたが・・・とーっても、おいしかったです~。

このパンの方が、細長く、スタイリッシュな感じ。【ヤマザキ】の方が、ぶ厚くクリームが、入ってたように思いますが・・・パンも、やや細いので、クリームの量としては、文句ナシです。

端っこも・・・片方は、クリームがなかったですが、もう片方は、端まで、ギッシリ。いい感じです。

久々の白パンですヨ~。ふわふわに、癒やされる~。白パンは、こうでなくちゃ~。

ふわふわのパンの中から、2種類の、タイプの違う、ミルククリームが、ぷにゅにゅ~~。くちの中で、トコロテンのように飛び出して来る~。

ふわふわの優しげなパンは、ミルク寄り。世界イチ、ミルククリームに合うパンだと思う。

スッキリミルクと、まったりミルク。2種類のミルクを楽しんだ末に、仲良く混じり合う。とてもシンプルで、優しい。ミルクだけのハーモニー。

北海道産ミルクのおいしさを、ふわふわのパンで、味わうシアワセ。ふわふわに包まれてこそ、ミルク味は、引き立つんですヨ~。

エネルギー322キロカロリー、炭水化物47.1g。

原材料

小麦粉(国内製造)、練乳フィリング、ミルクホイップクリーム、マーガリン、砂糖、卵、パン酵母、ぶどう糖、食塩、乳等を主要原料とする食品/酢酸Na、乳化剤、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、香料、セルロース、グリシン、調味料(無機塩)、メタリン酸Na、甘味料(ステビア)、pH調整剤、V.C、カロチン色素。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・乳成分・小麦・大豆。

栄養成分

エネルギー322キロカロリー、たんぱく質5.8g、脂質12.3g、炭水化物47.1g、食塩相当量0.70g。表示値は、目安。