岐阜【コガネパン】カマンベールメロンの感想

4月 5, 2019

【コガネパン】カマンベールメロンパッケージ写真

丸いパンにスッポリと収まったメロンのイラスト。惹かれる~。「カマンベールメロン」というタイトルからも目が離せない。だが・・・。

ペチャンコすぎないか?一抹の不安が拭えないが購入。

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

【コガネパン】カマンベールメロン上から見た図

購入価格200円(ご当地価格ではない)。パンのサイズは約12.5cm×11.5cm。消費期限2019年4月5日(2019年4月3日購入)。

クリーム状のカマンベールチーズが入った平焼きメロンパン。

【コガネパン】は昭和22年創業。老舗パン屋さん。昭和27年に学校給食パン生産開始。当時、地元に愛され続けるというコトと学校給食は切っても切れない関係だったんだろーなぁ。

中部地方の多くのスーパーなどで取り扱いがあるようだ。

取扱い店舗|コガネパン

原材料

小麦粉、カマンベールチーズ入りペースト、砂糖、加工油脂、卵、パン酵母、食塩、香料、膨脹剤、乳化剤、イーストフード、ビタミンC、増粘剤(加工でん粉)、pH調整剤、着色料(ビタミンB2、アナトー、カロテン)、酸化防止剤(V.E)、カゼインNa(原材料の一部に乳、大豆を含む)。

栄養成分表示

エネルギー367キロカロリー、たんぱく質7.8g、脂質18.3g、炭水化物42.6g、ナトリウム272mg。

【コガネパン】カマンベールメロン横から見た図

食べてみた感想

【コガネパン】カマンベールメロン断面図

なんてこったい~。ペッタンコじゃないかァ~。誰か踏んだぁ~?

「平焼きすぎにも程があるだろッ。」と思いつつ・・・エ?

ふんわり。柔らかい。まさしくメロンパンの生地だぁ~。しかも・・・ブリオッシュメロンパンじゃァないか~。

カマンベールは濃厚。独特の香り高い風味。ねっとり。チーズクリームではなくクリームチーズそのもの。甘みは感じられない。

トッピングのビスケット生地は柔らかい。しっとり。モロモロッとソボロ状のケーキ生地をこんがりと焼いたみたいな感じ。

横はサックリ。ビスケット生地っぽい。

甘いメロンパンとほのかに塩の効いたカマンベールのサッパリとした味わい。すっごく美味しい!!!

・・・・・・忘れてたメロンは?

入ってなかった~。パッケージのメロンはメロンパンのメロン。

エネルギー367キロカロリー、炭水化物42.6g。

スポンサーリンク

パン

Posted by パン野ミミ子