森半 お抹茶クロワッサンロール【ローソン】の感想

森半 お抹茶クロワッサンロール【ローソン】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

森半 お抹茶クロワッサンロール【ローソン】上から撮った写真

2024年5月28日発売。菓子パン。コンビニの新商品。192円。パンのサイズは、約9.5cm×9.7cm。

【森半】とのコラボ。

抹茶ホイップクリームを包んだクロワッサン。抹茶シュガーをコーティング。

製造は、【ヤマザキ】サン。

Uchi Café×森半 濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ【ローソン】の感想
抹茶ホイップと粒あんと、まるごとパンケーキまで包もうとしちゃった大福です。2024年5月28日新発売、Uchi Café×森半 濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ【ローソン】をレビューします。

原材料

小麦粉(国内製造)、マーガリン、抹茶クリーム、抹茶シュガーコーチング、糖類、発酵風味料、パン酵母、食塩、卵、バター/乳化剤、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、着色料(カロテノイド、フラボノイド、クチナシ)、セルロース、pH調整剤、香料、チャ抽出物、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、V.C。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量424キロカロリー、たんぱく質4.6g、脂質27.7g、炭水化物39.7g、糖質38.6g、食物繊維1.1g、食塩相当量0.7g。表示値は、目安。

食べてみた感想

森半 お抹茶クロワッサンロール【ローソン】断面の写真

クロワッサンは、モッチリ。サックリ。ジュワ~ッと油脂感があって、香ばしい。

ホイップは、ふわふわ、とろとろ。ほろ苦い抹茶風味。

抹茶シュガーは、とろりとして、甘く、ほろ苦い抹茶風味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

森半 お抹茶クロワッサンロール【ローソン】斜めから撮った写真

3.4

今週の【ローソン】サンは、抹茶だらけ。京都宇治の老舗【森半】サンとのコラボでゴザイマ~ス。

「どらもっち」やらロールケーキ等、あるわあるわ、豊富なラインナップ。迷っちゃうんですが・・・ニューヨークで人気だというコレに決定しました~。

まずは、クロワッサン。

プレーンなトコから行きたいんですが・・・うわぁ~、抹茶シュガーがないトコロは、抹茶ホイップエリアだし、抹茶シュガーも垂れて来ちゃってるし。

とりあえず、スキマを見つけて、ガブッ。

おぉぉぉ、スッゴク、香ばし~い。こんがりと焼き上がっちゃってます。

ジュワジュワ~ッ。クロワッサンらしい油脂感。本格的なクロワッサンじゃァないですか~。

しかも、このカタチがいいんですヨ~。

切り株みたいでカワイイとか、車輪のようにコロコロ転がしたいとか・・・そーゆーコトじゃない。以前のクロワッサンロールとは違うんです~。

先端とゆーか、表面の円周のトコロが、なにげに、とんがってるんですヨ~。

上の表面から下に行くにつれ、クイッと内側にヘコんでて、下の表面で、また元に戻る。つまり、砂時計みたいに、くびれちゃってて・・・円周の先端が鋭角になっちゃってるんです~。

この先端が、マックス香ばしくって、サックリ感もマックスで、油脂感もジュワジュワ溜まっちゃってるみたいな感じで。

1番おいしいトコです、ココ。お見逃しなく。

そして、抹茶が、ふわ~っ。香り高い抹茶が鼻に抜けちゃいました~。ほろ苦いんですが・・・まろやかな味なんですヨ~。

抹茶シュガーは、やはり、少し甘さを効かせていて・・・あ、ダブルの抹茶が来ました~。抹茶の競演。老舗の味ですねぇ。

スッゴク、おいしかったです~。

クロワッサンが、スッゴクおいしくて・・・抹茶風味が上品。スイーツのようなクロワッサン。他のフレーバーのよりも、スイーツ度が高いですねぇ。

熱量424キロカロリー、糖質38.6グラム。熱量、高め。