あんバターコッペ【ファミリーマート】の感想

あんバターコッペ【ファミリーマート】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

あんバターコッペ【ファミリーマート】上

サンドイッチコーナー。298円。パンのサイズは、約12.7cm×5.5cm。

小倉あんと、北海道産バターと、練乳入りホイップクリームを、サンドしたコッペパン。

2023年1月31日、リニューアル新発売。

食べてみた感想

あんバターコッペ【ファミリーマート】断面

コッペパンは、ふんわり。しっとり。しなやかな生地。丁寧に作った、上品なコッペパン。要冷蔵らしい感じ。

うわっ。

あんこが、ツブッツブ。スッゴク、マメマメしい。迫力のある、あんこ。ザ・アズキ。

ホイップは、ふわふわ。とろける~。あっという間の、クチ溶け。ミルク風味。ほのかに、練乳。

バターが、ぶ厚~~い。この迫力を、どーしよ?

・・・と思ったら、柔らかいんですヨ~。塩気も効いてて・・・つるーんと、食べられちゃいました~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

あんバターコッペ【ファミリーマート】斜め

4.2点。

うわ~、ナニコレ~?

このパンを語る時に、欠かせないのが、バターの、ぶ厚さ。

誰もが、恐れおののく量なんですが・・・とろけた~。そう、バターって、溶けるんですよねぇ。

パキッと、目が覚めるような、ツブツブあんこと、とろけ急ぐようなホイップを、隔てる、ぶ厚い壁。塩気のある、バター。

来ますヨ・・・ジ~ンと、塩気が。チカラ強い塩気が、ほのかで、カヨワイ練乳を、駆逐してゆく。

私、練乳好きなんですが・・・構いませんヨ~。ガツンが、来ましたから~。ガツンガツン・・・きゃぁぁぁぁぁ。甘じょっぱ~~い。

あんこも、ホイップも、パンも、全てが、高クオリティ。

まるで、マリトッツォのように、コッペパンのクチが、開いてます。

まずは、前の方をガブッ。うわ~ん、ガツンガツン、来るゥ~。

お次は、後ろの方を・・・あ、ナンダ、コッペパン、いたのか。後ろは、フィリングが少ないので・・・来るべき、ガツンに備えた、ちょっとした休憩タイム。

そして、また、前の方を・・・この繰り返し。エンドレス・・・だといいなぁ。

メッチャクチャ、おいしかったです~。

見た目、ちょっと小さめに見えましたが・・・どーしてどーして。結構なボリュームで、ゴザイマシタ~。

熱量406キロカロリー、糖質40.6グラム。熱量、高め。

原材料

つぶあん(国内製造)、パン、バター、加糖れん乳入りホイップクリーム/カゼインNa、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、ソルビット、乳化剤、加工デンプン、膨張剤、pH調整剤、香料、V.C。

アレルギー物質

小麦・卵・乳成分・大豆。

栄養成分

熱量406キロカロリー、たんぱく質6.4g、脂質23.6g、炭水化物43.0g、糖質40.6g、食物繊維2.4g、食塩相当量0.8g。推定値。