商品説明
2024年6月25日発売。チルドスイーツ。コンビニの新商品。227円。サイズは、約9.5cm×5cm。
ワンハンドで食べられる、プレミアムロールケーキ。プレミアムロールケーキと同じ生地とクリームを使用。
製造は、【株式会社オイシス】サン。
原材料
クリーム(国内製造)、液卵、砂糖、小麦粉、バター、ショートニング、食用乳化油脂/乳化剤、膨張剤、酒精、増粘剤(キサンタン)、香料、pH調整剤、酸化防止剤(V.E)。
アレルギー物質
卵・小麦・乳成分・大豆。
栄養成分
熱量187キロカロリー、たんぱく質3.1g、脂質12.6g、炭水化物15.4g、糖質15.2g、食物繊維0.2g、食塩相当量0.13g。推定値。
食べてみた感想
ケーキ生地は、ふんわり。モッチリとして、ホロリと崩れる。きめ細やか。しっとり。スフレっぽいような軽い生地。タマゴ風味。
ホイップは、ふわふわ、とろとろ。消えた~。ほんのりコクのあるミルク風味。まるで、練乳のようなスイートな甘み(原材料に練乳はありません)。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
【ローソン】サンの代名詞、大人気スイーツ「プレミアムロールケーキ」が、ワンハンドスイーツになっちゃいました~。
奇しくも、「プレミアムロールケーキ」も、今週、リニューアル新発売でして。
同じ値段なんですヨ~。
マジマジと見ちゃったんですが・・・なんとなく、「プレミアムロールケーキ」の方がクリームが多くて、「ワンハンドなプレミアムロールケーキ」の方がケーキ生地が多い気がするなぁ。
気のせいでしょーか?
最近は、「ワンハンド」というワードが、ひんぱんに出てきちゃいますよねぇ。
いつでも、どこでも、「ワンハンド」で手軽に食べたい方々が増えてるんでしょーか?
それだけ、皆さんが忙しすぎて、タイパを意識してるのか、はたまた、スイーツが身近になりすぎて、ポテチ感覚になってきちゃってるのか・・・どーでもいいですねぇ、ワケなんて。
さてさて、持ち上げちゃいますヨ~。
きゃー、フツーに持てちゃいました~、ガッシリと。
手で持つコトができないぐらい「ふわとろ」とゆーか、スプーンで食べるロールケーキと話題でしたよねぇ、確か。
「プレミアムロールケーキ」がウツワから立ち上がるなんて・・・アカチャンが初めて立ち上がるぐらいの快挙ですヨ~。
少しギッシリめの生地に思えたんですが・・・とろっとろ~。クリームと一緒に、とろけちゃいました~。
スゴいですねぇ。だって・・・このクリーム、めちゃめちゃ、とろっとろで。めちゃめちゃ、みずみずしいんですヨ~。
マリトッツォ系と言うより・・・もっと、みずみずしくって。
うわぁ~、生クリームのコク~・・・って感じた途端、水が流れてきたぞ~。それぐらい、みずみずしくなっちゃって、流れるように消えて行っちゃうんですヨ~。
このクリームについて行けるケーキ生地って・・・スゴくないですか~?
ギッシリめになった分、少し高級感が減っちゃったようにも思えたんですが・・・そんなコト考える前に、とろけちゃうんですからね~。問題ナシです~。
スッゴク、おいしかったです~。
シンプルだからこその、タマゴとミルク。タマゴが効いたケーキ生地とミルクホイップ。スッゴク合ってました~。
熱量187キロカロリー、糖質15.2グラム。ともに、低め。