とろテ〜ラ -とろっとカステラ- 【ローソン】の感想

とろテ〜ラ -とろっとカステラ- 【ローソン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

とろテ〜ラ -とろっとカステラ- 【ローソン】上から見た図

2019年11月26日発売。新商品。230円。サイズは約7.5cm×7.5cm。

卵黄ソースの入ったカステラ。

食べてみた感想

とろテ〜ラ -とろっとカステラ- 【ローソン】断面図

ふわふわ~。やわらか~い。きめ細やか。しっとり。少しモッチリ。軽い生地。

味は思ってた以上にカステラ~。スフレみたいな感じかと思ってたケド、ふわっふわのカステラ。卵のコクの優しい風味。甘さ控えめ。

皮もこんがり。カステラの皮っぽい。

卵黄ソースはとろとろ~。なめらか。本当に卵黄みたいなコクを凝縮したソース。ジュワ~ッと周りのカステラ生地に染み込んでいる。甘め。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

とろテ〜ラ -とろっとカステラ- 【ローソン】横から見た図

3.6点。

カステラの美味しさをそのままに、とっても軽やかな生地に仕上げた感じ。

アッサリとして上品な味わい。甘さ控えめなのでいくらでも食べられちゃう。小さすぎるよ~。

温めてもいいらしいが、私はフォンダンショコラも温めない派。温めなくてもトロ~リ。ソースの美味しさを楽しめちゃいます~。

甘めのソースがアクセント。アクセントなんかなくてもペロリですケドね~。バケツプリンみたいにガバーッと食べてみたいよ~。

とっても美味しい。太りやすいこの季節。アッサリで物足りないぐらいがちょーどいいのかも。

熱量222キロカロリー、糖質19.1g。ともに低め。

原材料

液全卵(国内製造)、液卵黄、卵黄ソース、砂糖、小麦粉、加工油脂、みりん、蜂蜜/ソルビット、加工デンプン、膨脹剤、乳化剤、グリシン、着色料(カロチノイド)、香料。

アレルギー物質

卵・乳成分・小麦。

栄養成分

熱量222キロカロリー、たんぱく質8.5g、脂質12.2g、炭水化物19.8g、 糖質19.1g、食物繊維0.7g、 食塩相当量0.4g。推定値。