商品説明
2025年2月7日発売。チルドスイーツ。新商品。購入価格203円。サイズは、約6.5cm×6cm。
ミルククリームをサンドしたケーキ。ホワイトチョコをコーティング。
パッケージは、白い動物のイラスト。しろくま、しろふくろう、ホワイトタイガー、あざらしの全4種類。
原材料
乳等を主要原料とする食品(植物油脂、砂糖、水あめ、クリーム、その他)(国内製造)、準チョコレート、小麦粉、ショートニング、砂糖、液卵、還元水あめ、洋酒、脱脂粉乳、チーズ加工品、植物油脂、食塩/ソルビトール、乳化剤(大豆由来)、加工でん粉、メタリン酸Na、膨脹剤、香料、増粘多糖類、pH調整剤。
洋酒を使用。
アレルギー物資(28品目中)
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分(標準57グラム当り)
エネルギー253キロカロリー、たんぱく質1.9g、脂質17.3g、炭水化物23.0g、食塩相当量0.19g。
食べてみた感想
ケーキ生地は、しっとり。甘い。シンプルな風味・・・いや、ちょっとミルクっぽい感じがするなぁ。
ってか、コクがあって・・・こっから、もうホワイトチョコっぽいフンイキ、出ちゃってるんですケド・・・。
ミルククリームは、たっぷり、ぶ厚い。ふわふわ、とろとろ。消えた~。
スッキリとしたミルク風味なんですが・・・またもや、コクを感じる。チーズのような・・・いや、やっぱり、ホワイトチョコの感じがしちゃうなぁ。
コーティングのホワイトチョコは、ぶ厚く、固め。パリッとゆーか、サックリとゆーか・・・音を立てて割れるが・・・やわらかい。
とろ~り、とろける、なめらかなクチ溶け。アッサリとした味かと思えば・・・ふわ~っとホワイトチョコ風味が来ました~。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
【ロッテ】サンの人気菓子「チョコパイ」が、チルドスイーツ「生 チョコパイ」になっちゃいまして。
様々な「生 チョコパイ」シリーズが出ましたが・・・雪のように真っ白になっちゃいました~。
ホワイトチョココーティングだけじゃなく、中も真っ白。白づくしでゴザイマ~ス。
ケーキは、シンプルなプレーンだし、クリームはミルククリームという公式説明。
それでも、なんだか、ホワイトチョコっぽいコクを感じちゃって・・・そんなハズないのにねぇ。
白づくしとゆーか、ホワイトチョコづくしみたいな・・・とても、一体感のある味わいでした~。
ホワイトチョコが、ぶ厚くて・・・しかも、上も下も横も、全面コーティング。ホワイトチョコだらけっ。
ガブッ・・・うわぁ~、ホワイトチョコォォォ~・・・からの、とろとろ、クリームゥゥゥ~、甘いヨ~。
とか言ってる間に、とろけちゃってました~。ケーキも、とろけますからね~。
とっても、おいしかったですが・・・ちょっと甘いですヨ~。ホワイトチョコですから~。
こんなに、ぶ厚いホワイトチョコのコーティングって珍しいなぁ。
ホワイトチョコって、ミルキーなコクとゆーか、独特のクセみたいなコクが広がるんですよねぇ。
ホワイトチョコの香りだなぁ。ってか、バニラアイスみたいな香りもするんですケド・・・。
ホワイトチョコを思いっきり堪能できちゃいました~。
しかも、なめらかで、スッキリとしたクチ溶け。フツーのチョコのクチ溶けより、新鮮に感じちゃいましたヨ~。
エネルギー253キロカロリー、炭水化物23.0グラム。
