京都【カフェ ウルクス】ミルクキャラメルシナモンロールの感想
第7回阪急パンフェア(2018年11月14日~19日)に出店。9階催場。
カフェ ウルクス
- 京都府京都市北区紫竹下緑町31-2
- 075-406-0308
- 水曜日~金曜日 11:00~22:00(L.O.21:00) 土曜日、日曜日 9:00~22:00(L.O.21:00)
- 定休日:月曜日、火曜日
カフェ・ダイニングバー&ギャラリー。多国籍家庭料理やロティサリーチキン、ジビエ料理、日替わりデザートなどを提供。
看板商品はシナモンロール。
阪急パンフェアでは数種類のシナモンロールを販売。ほうじ茶や和の食材を使ったモノなどがあったが・・・やはりミルクキャラメルをチョイス。
正確な名前は憶えてません。ごめんなさい。
商品説明
480円。
プレーンのシナモンロールは北海道産の小麦粉「はるゆたか」100%、国産発酵バター、きび糖、有機レモン果汁、豆乳、天然酵母などの厳選された材料を使用(公式オンラインストアの説明より)。
シナモンロールの温め方・・・1個につき電子レンジ(600W)で約10秒~20秒加熱。その後オーブントースターで約2分温め。
食べてみた感想
・・・・・・アッサリとした味。
パンはしっとり。きめ細やか。ギッシリとした生地。少しイギリスのショートブレッドっぽいかな?上品で上質な味。甘さ控えめ。
シナモンシュガーも呆気ない程甘さ控えめ。ほんのりとした上品なシナモン風味。
トッピングだけが濃厚。
くるみのキャラメリゼ。飴部分は分厚い。ローストしたくるみはものすごく軽やか。ラスクのようにカリッと砕ける。キャラメルポップコーンみたいな味になってる~。
とろりとかかってるのがミルク風味のフォンダン。
くるみとフォンダンがめっちゃくちゃ美味しいッ!!美味しさをギュッと濃縮。1点集中!!
シンプルでアッサリすぎなドイツパンのようなシナモンロールをくるみとフォンダンが極上のスイーツに変える~。ただしフォンダン少なすぎ。
こーゆー固めのシナモンロールは初めてなので戸惑ってしまう。パンは上質なのはワカルが私には上品すぎる。無糖のジャージーヨーグルトにたらりとオーガニックのハチミツをたらす。そんな女子のようなシナモンロール。だが私はとっくに女子ではない。
もっとフォンダンちょーだい~!!